Poppy McPherson Antoni Slodkowski [バンコク/北京 2日 ロイター] - ...
あなただけのマイページが作れます。 5日午後0時26分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は岩手県沖北緯39.1度、東経142.1度で、震源の深さは約40キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)3.6と推定される。 各地の震度は次の通り。
【バンコクAFP=時事】3月28日、ミャンマーを震源とするマグニチュード(M)7.7の大地震が発生し、タイの首都バンコクで建設中だった高層ビルが倒壊した。このビルは、倒壊した唯一の主要建築物であり、施工を担当していた中国の建設会社に対して疑惑の目が向 ...
中国外務省の郭嘉昆(かく・かこん)報道官は2日の記者会見で、中国の救援隊や物資は「無事だ」と強調した。全民族と派閥が団結して地震対応にあたることが不可欠だとして「中国や他国の救援輸送ルートが妨げられないよう強く求める」と述べた。
飲料水や食料を受け取るために並ぶ地震の被災者ら=2025年4月1日、ミャンマー中部マンダレー【EPA時事】 ミャンマー地震の震源近くにある第2の都市マンダレーに両親や兄弟が暮らす40代のミャンマー人女性=大阪市在住=が1日、時事通信の電話取材に応じた ...
「日本からきた。まずはネピドーに向かって救護活動を行う」 ...
ミャンマー中部で28日起きたマグニチュード7.7の大地震について、ミャンマーの国営テレビは29日、SNSに投稿し、今回のミャンマー中部で発生した大地震で全国でこれまでに1002人が死亡し、2376人がけがをしたと伝えました。
2025年4月1日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、ミャンマーで発生した大地震によってタイの首都バンコクで倒壊した高層ビルについて、中国企業が請け負った施工に手抜きがあった疑いが持ち上がっていることを報じた。
ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震を受け、中国の習近平国家主席は29日、ミャンマー国軍のミンアウンフライン最高司令官に対し、犠牲者への哀悼のメッセージを送り、支援を表明した。国営新華社通信が伝えた。
ミャンマーで起きた大地震で、中国地方の企業が現地に置く拠点にも影響が広がっている。設備やインフラの損傷、停電で、工場の操業や物流の事業を止めている企業もある。各社は被害の確認などに追われ、影響の長期化を懸念する声も上がる。
ミャンマーの大地震を受け、中国は救助隊派遣や1億元(約21億円)の緊急援助など矢継ぎ早に支援を打ち出し、国際的孤立を深めるミャンマー軍事政権への影響力を誇示した。国営メディアは連日、救助隊の活動を大きく報道。一方、中国国有ゼネコンが施工を請け負ったと ...
【バンコク共同】ミャンマー中部を震源とする地震で倒壊した隣国タイの首都バンコクの建設中ビルを巡り、使用部材で不正があった疑いが深まっている。施工を担当した中国のゼネコン「中鉄十局」は、タイで空港ターミナルや政府庁舎、大学の寮などの建設にも関わっていた ...