ニュース

【ブリュッセル=辻隆史、ロンドン=井田正利】トランプ米大統領は23日、欧州連合(EU)が貿易交渉で譲歩をしなければ6月1日から「50%の関税を課すべきだ」と表明した。EUは回避に向けて米国と集中的に協議するが、決裂に終われば報復措置の発動も視野に入れ ...
トランプ米大統領は23日、自身のソーシャルメディアへの投稿で、米国内で販売される米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone」が海外で製造されたものならば、アップルが25%の関税を支払う必要があると主張した。欧州連合(EU)については関税交渉が ...
欧州連合(EU)は、ウクライナ戦争終結に向け、ロシアへの圧力を強化するために新たな制裁パッケージを検討している。この制裁案には、国際銀行間通信協会(SWIFT)の国際決済ネットワークから20行余りのロシアの銀行を排除することや、ロシア産原油の価格上限 ...
欧州連合(EU)の通商担当閣僚に当たるシェフチョビッチ欧州委員は23日、X(旧ツイッター)で、トランプ米政権との貿易協議を巡り「私たちは自分たちの利益を守る用意がある」と説明した。安易な譲歩はしない姿勢を見せる一方、合意に向けた意欲も示した。米通商代 ...
[23日 ロイター] - ドイツのワデフル外相は23日、トランプ米大統領による欧州連合(EU)への関税引き上げの脅威は誰の役にも立たないとの認識を示した。同時に、ドイツはEUの米国との交渉を今後も支持すると表明した。
23日の金融市場では、欧州の株式が急落し、債券が買われている。トランプ米大統領が6月1日から欧州連合(EU)からの輸入品に50%の関税を賦課する方針を示したことに反応した。
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のシェフチョビッチ委員(貿易・経済安全保障担当)は23日、トランプ大統領が6月1日からEU製品に対し50%の関税を課すと警告したことを受け、欧米の貿易交渉は脅しではなく「相互の尊重によって導かれるべき」という ...
【ニューヨーク=竹内弘文】23日の米株式相場は大幅続落して始まった。ダウ工業株30種平均の前日比の下げ幅は一時500ドルを超えた。トランプ米大統領が自身のSNSで米アップルの製品や欧州連合(EU)からの輸入品に関税を課す考えを投稿した。貿易戦争の激化 ...