Nieuws

北アルプス唐松岳で登山をしていた静岡市の会社員の49歳男性が転倒し大けがをして、ヘリコプターで救助されました。男性は9日、唐松岳の山頂付近の登山道(標高約2600メートル)で転倒してけがをしました。午前6時前、本人から長野県山岳遭難防止常駐隊員に救助 ...
長崎県では9日夜のはじめ頃から10日夜のはじめ頃にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害が発生する危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。九州北部地方にある前線に向かって暖かく湿った空気が ...
熊本県内では8月9日昼過ぎにかけて低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒してください。九州北部地方にある前線の影響で、熊本県内では8月8日夜から9日朝にかけて雨脚が強まり、水俣市では1時間に64.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。前線は10日にか ...
佐賀県では、9日の夜のはじめ頃から10日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。気象台は、土砂災害などに厳重に警戒するよう呼び掛けています。
8日夜、秋田県由利本荘市で猛烈な雨が降り、一時、緊急安全確保が出されました。由利本荘市本荘では、8日午後10時17分までの1時間に117.5ミリの猛烈な雨が降りました。由利本荘市は8日夜、岩城、西目、本荘の3つの地域に、警戒レベル5の緊急安全確保を出 ...
8月8日夜、名古屋市南区の交差点で車3台が絡む事故があり、乗用車を運転していた30代の女性が死亡しました。 警察によりますと、8日午後9時50分ごろ南区豊田五丁目の交差点で、右折した乗用車と直進してきた乗用車が衝突し、近くのガソリンスタンドに入ろうと ...
愛知県安城市の60代の男性が、SNSで知り合った人物から架空の投資話を持ちかけられ、現金8200万円あまりをだまし取られました。 警察によりますと、2025年6月、安城市の60代の男性がスマホで投資に関する広告を閲覧したところLINEに誘導され、「有 ...
係争地をめぐり長年対立していたアゼルバイジャンとアルメニアの両首脳が、アメリカのトランプ大統領の仲介のもと和平に向けた共同声明に署名しました。アゼルバイジャンのアリエフ大統領とアルメニアのパシニャン首相は8日、ホワイトハウスでトランプ大統領と会談し、 ...
■ついに就航、ホーバークラフト大分市中心部と大分空港を結ぶ新たな交通手段として「ホーバークラフト」が16年ぶりに大分の海に復活した。最高時速80キロで海上を“ショートカット”する水陸両用船で定期航路としては国内唯一。所要時間は陸路よりも約30分短縮す ...
ペットとの暮らしは、高齢者の生きがいや励みとなる一方で、飼い主の突然の入院などで、ペットが行き場をなくしてしまうケースも後を絶たない。こうした「飼育放棄」を防ぐことはできるのか、「もしも」に備えた取り組みも始まっている。愛知県武豊町にある犬の保護団体 ...
8月8日夜、熊本市南区で飲食店が全焼し、隣接する住宅の一部を焼く火事がありました。この火事によるけが人はいませんでした。警察と消防によりますと、8月8日午後8時すぎ熊本市南区内田町で「建物が燃えている」と近所の人から消防に通報がありました。火は、自営 ...
長崎は被爆80年の原爆の日を迎えました。平和祈念式典で長崎市長は核戦争に突入する危機感を訴えました。若い男性「核兵器がなくなって平和な世界が来るように」女性「一番は被爆者から聞いた話を、自分たちができることをして伝えていくことだと思います」長崎市の平 ...