Nuacht

絶滅危惧種に指定されているジュゴンとみられる生物が29日、沖縄県久米島町の近海で確認された。県内では2019年3月に今帰仁村の運天港に死骸が漂着して以降、発見記録はなく、県は裏付けを進めている。 確認されたのは29日午前10時ごろ、久米島の南西沖。
1日午前4時27分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は岩手県沖北緯39.9度、東経142.4度で、震源の深さは約40キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)3.4と推定される。 各地の震度は次の通り。 震度1=宮古田老(岩手) この地震に ...
【恩納】恩納村観光協会(宮﨑るみ子会長)はこのほど、村内の美しい自然や景色、地域行事など観光資源のPRを目的にした「第12回ナビーに届け!うんなの魅力フォトコンテスト」の表彰式を同村文化情報センターで行った。 会員の方はログイン ...
[「自白」と冤罪 ~憲法の視点から](上)  「主文、被告人は無罪」 昨年9月、那覇地裁。被告の70代女性に裁判官は告げた。社長の了解を得ずに自身の給与を水増ししたとして業務上横領罪に問われた女性。上司の了解を得たとの弁解に合理性が認められた判決だっ ...
【宜野座】宜野座村民生委員児童委員協議会(村民児協)は16日、手作りの「交通安全お守りキーホルダー」を松田小学校の1年生23人にプレゼントした。村のイメージキャラクター「ぎ~のくん」を取り入れたデザインで、同協議会の松田健さんが考案した。村内の宜野座 ...
監督として3度甲子園に出場し、KBC高等学院の野球部創立に携わった神山昂さん(73)が3月末で同校野球部総監督を退任し、50年に及ぶ高校野球指導の一線を退いた。4月29日、那覇市内で保護者会による勇退セレモニーが開かれ、同校現役部員やOB、保護者ら約 ...
沖縄電力は30日、任期満了に伴う役員人事案を発表し、新たな取締役に執行役員経営戦略本部副本部長の糸数昌英氏(56)が内定した。取締役相談役の大嶺満氏は退任する。本永浩之社長ほか10人の取締役は再任とした。6月27日の株主総会と取締役会を経て正式に決定 ...
宜野湾市の中心にある米軍普天間飛行場を挟み、北側に位置する「普天間地区」と南側の「真栄原地区」の二つの商業地域を市道で結んで一体的に整備する「普天間飛行場周辺まちづくり事業」が進んでいる。完成予定は2027~28年度で、事業主体の市は現在、住民への周 ...
【南風原】南風原町の宮平獅子舞保存会(金城太介会長)は5日、那覇市の波之上獅子舞保存会、首里末吉獅子舞保存会、うるま市の上江洲獅子舞保存会の3団体を招いて宮平公民館で交流した。各保存会の子ども獅子の舞が披露され、宮平の小中学生計20人が「三方(さんぽ ...
基地従業員の成人女性に性的暴行を加えた上、止めに入った別の女性も負傷させたとして、在沖米海兵隊1等兵の男(27)が30日、起訴され、県内の女性団体からは「悪質で起訴は当然」「裁判を注視する」との声が上がった。この日は3団体が県庁で記者会見。
【ワシントン共同=小田島勝浩】トランプ米政権は29日、自動車・部品に対する25%の追加関税の負担軽減措置を導入すると発表した。米国内で生産される自動車を対象に、2年間は部品を輸入する際の関税の一部を還付する。米国に生産拠点を置く日本メーカーにも適用さ ...
「サピエンス全史」など、世界的ベストセラーを連発するイスラエルの歴史家ユヴァル・ノア・ハラリさんが、新刊「ネクサス」(上下巻、河出書房新社)では情報を題材に選んだ。人々や物事の「ネットワーク(つながり)」を創り出すものと情報を捉え、その歴史や、人工知 ...