News
和歌山県串本町で平屋建ての住宅が全焼する火事があり、3人の死亡が確認されました。 26日正午すぎ、和歌山県串本町で木造平屋建て住宅から火が上がり、約175平方メートルが全焼し、焼け跡から3人の遺体が見つかりました。
日本とネパールの国際交流を深めようというイベントが大阪で開かれました。 JR京橋駅近くの広場で開かれたイベント「ネパールフェスティバル」ではネパールの料理や工芸品のほか、IT人材を日本企業向けに紹介するブースなどが設けられ、ステージでは伝統的な舞踊や音楽のパフォーマンスも披露されました。 (来場者)「仕事仲間ですね」「ネパールの文化を紹介したいという気持ちがあって(誘いました)」「(Q.関心湧きま ...
堺市内の高齢者宅に侵入して現金を盗んだとして、職業不詳の39歳の男が逮捕されました。周辺では物色した場所を住民に気づかれにくくするために、「しまう(片付ける)」手口の窃盗事件が相次いでいて、容疑者は捜査員の間で「シマウマ」と呼ばれていたということです ...
25日夕、JR大阪駅前の「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」の看板の一部が燃える火事がありました。 消防によりますと、午後6時半ごろ、警備員から「火事で電光掲示板が燃えています」と通報がありました。火事は約30分後に鎮火しました。
25日午後、和歌山県有田川町の工場で作業員の男性が銅線の下敷きになる事故がありました。男性は、その後死亡しました。 25日午後4時48分ごろ有田川町小島の工場で「50代の男性、重量物の下敷き」と消防に通報がありました。
最長で11連休が可能なゴールデンウィーク初日の26日、関西空港では海外に向かう旅行客の出国ラッシュが始まっています。 関西空港の国際線ロビーは、アジアを中心とした便のチェックインカウンターが朝早くから混雑しています。 運営会社の関西エアポートによりますと、きょう1日で4万3900人が出国し、連休中、過去最多となる95万人近くが国際線を利用するということです。
24日、大阪・関西万博を訪れていた60代の女性が会場で意識不明になり、病院に運ばれ死亡しました。病死とみられます。 24日午後2時40分ごろ、大阪・関西万博の会場の消防職員から、女性が意識不明状態だと119番通報がありました。 警察などによりますと、意識不明になったのは60代の女性客で、西ゲートにある診療所から会場常駐の救急車で病院に搬送されましたが、死亡したということです。病死とみられます。
24日、大阪市西区の市道で20代の女性をはねてそのまま逃げたとして、21歳の男が警察に逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、住居不詳・無職の岡村和磨容疑者(21)です。
警察官になりすまして高齢者宅を訪ね、キャッシュカードをだまし取ったとして大阪市に住む30歳の女が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪市平野区に住む職業不詳の岡垣美里容疑者(30)です。
和歌山県の岸本周平知事が、急死したことを受け、大阪府の吉村知事が、大阪・関西万博で5月に開かれる和歌山ウィークに合わせ、関西広域連合で協力し和歌山をPRする案を示しました。
大阪出入国在留管理局(大阪入管)は、去年9月、関西空港支局に勤務していた入国審査官の30代の男性職員が、他の職員の「帰国証印」=パスポートに押されるスタンプを勝手に持ち出し、JR天王寺駅にあるゴミ箱に棄てたなどとして、減給3ヵ月の懲戒処分にしたと発表 ...
24日未明、大阪市西区の市道で20代の女性が倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。 警察はひき逃げ事件の可能性もあるとみて捜査しています。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results