Nuacht

政府が、海上自衛隊の中古のあぶくま型護衛艦の輸出拡大を検討していることが分かった。既に明らかになっているフィリピンに加え、インドネシアとベトナムへの輸出案が浮上。シーレーン(海上交通路)の要衝である東南アジアと安全保障面での連携を強化する… ...
和歌山県高野町の高野山奥之院で13日、先祖や無縁仏を供養する夏の風物詩「ろうそくまつり」が行われた。約2キロの参道が約10万本の灯で照らされ、幽玄な空間に。訪れた人たちは、中世以来途絶えることなく守られてきたと伝わる燈籠堂の「消えずの火」… ...
石油製品の海上輸送を手がける上野グループホールディングス(HD、横浜市中区)は、環境事業に使途を限定する横浜銀行の「グリーンローン」を活用し、本社ビルの設備投資資金を調達した。横浜市は3月、横浜港の温暖化ガス排出量を実質ゼロにする「カーボ… ...
プロ野球阪神の石井大智投手(28)が13日、マツダスタジアムで行われた広島20回戦で39試合連続無失点とし、2021年の平良海馬(西武)のプロ野球記録に並んだ。 阪神石井が39試合連続無失点のプロ野球タイ記録 ...
阪神は石井が九回を締めて6セーブ目を挙げ、プロ野球タイ記録の39試合連続無失点を達成した。高橋が7回4安打無失点で2勝目。三回に中野の右犠飛などで得た2点を守り切った。広島は失策が続き、失点につながった。
神奈川被害者支援センター(横浜市神奈川区)の村尾泰弘理事長(69)が警察協力章を受章した。臨床心理士として犯罪被害者やその家族のサポートに心を砕いてきた長年の取り組みが評価された。村尾理事長は「私個人でなく、センターが受章したと考えている… ...
JR東日本のグループ会社は13日、豪華寝台列車「トランスイート四季島」のトレインクルー6人が数年にわたり、乗客提供用の酒を車内で繰り返し飲んでいたと発表した。「品質チェックの業務を超えていた」として処分した。
第59回県中学校総合体育大会(県中学校体育連盟など主催、神奈川新聞社など後援)の水泳競技は13日、相模原市立総合水泳場で競泳の男女14種目の決勝などが行われた。男子100メートルバタフライは加瀬煌空(橘)が予選で56秒10の大会新記録を打… ...
相次ぐ霊感商法被害で東京地裁から解散命令が出された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が関与するイベントに、鎌倉市の松尾崇市長が「公務」として出席していたことが13日、分かった。イベントでは関連団体幹部も出席していたが、同行した市… ...
こだわりの「お肉」をもっと広く届けたい─。自社牧場で生産するブランド牛「三浦牛」などを扱う食肉加工・製造販売の「コーシン」(横須賀市武)が、久里浜工業団地(同市内川)に新たな工場を建設する。三浦半島最大規模となる農畜産物の生産拠点の操業は2… ...
競馬に詳しい村田監督が、「二走ボケ」という言葉を教えてくれた。日本中央競馬会(JRA)の公式サイトの用語辞典を引用すると、その意味は「休養明けを好走して人気になった馬が、二走めで凡走すること」。確かに、今の横浜が避けたい展開だ。村田監督は… ...
神奈川代表の横浜は14日の2回戦第3試合(午後1時開始予定)で、綾羽(滋賀)と対戦する。前日の13日は兵庫県西宮市の鳴尾浜臨海公園野球場で約2時間、打撃練習を中心に汗を流した。実戦形式の打撃練習では左腕片山やサポートメンバーの右腕高浦がマ… ...