News

【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州議会で環境政策と消費者保護を所管する委員会は7日、自動車の部材のリサイクルを促す「ELV(廃車)指令」を強化する新たな規則を採択した。車部品向けの炭素繊維の使用規制は見送った。リサイクルが難しく、環境負荷が大き ...
野生のニホンザルが約90匹生息し、国の天然記念物に指定されている宮崎県串間市の無人島・幸島が、サルの出産シーズンを迎えている。お母さんサルから離れて岩に登ってみたり、おぼつかない足取りで動き回って転んだり。元気いっぱいの赤ちゃんサルたちの、愛らしい姿 ...
【ロンドン共同】日本、英国、イタリアの3カ国による次期戦闘機の共同開発を巡り、英国のイーグル国防調達・産業担当閣外相は7日「3年以内に実証機を飛行させたい」と述べた。遅れるとの懸念も出ている2035年に初号機を配備する目標は「達成できる」と強調した。
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州議会は7日、フランスのストラスブールでの本会議で、フォンデアライエン欧州委員長に対する不信任決議案を審議した。同氏は米国との通商交渉や、ロシアの侵攻を受けるウクライナ支援で「欧州は強さを示さなければならない。強 ...
福島県産米を全国にPRするキャンペーンクルー「2025ふくしまライシーホワイト」の選考会は6日、福島市のキョウワグループ・テルサホール(福島テルサ)で開かれ、第41代の5人が決まった。今回初めて男性1人が選出された。
物価高に苦しむひとり親家庭のため、支援団体が食品配布などのサポートに乗り出している。参院選で与党が現金給付を、野党は消費税減税や廃止をそれぞれ訴えるが、どちらも実現までに一定の時間を要するためだ。給食のない夏休みは特に食費の負担が増すとされ、各団体は ...
7日は二十四節気の小暑。梅雨明けが近く、暑さが本格的になる時期とされる。福島県田村市常葉町の観光施設「ムシムシランド」のカブトムシドームに放されるカブトムシの羽化が最盛期を迎えている。
各党の参院選公約では、主要争点に加え、ユニークな政策も並ぶ。独自色を出して存在感を示したい考えだ。 自民党は環境と調和する持続可能な社会を実現するとして「人とペットが共に暮らす社会」などを提唱した。日本維新の会は、「アニマルウェルフェア(動物福祉)」 ...
福島県の須賀川市釈迦堂川花火大会で打ち上げる音楽創作花火で流す合唱の録音が6日、市文化センターで行われた。地元の中高校生70人が「勇気100%」を心一つにして歌い上げた。
2022年に安倍晋三元首相が奈良市で参院選の応援演説中に銃撃され、死亡した事件から8日で3年となった。殺人罪などに問われた山上徹也被告(44)は、母親が多額の献金をした世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に恨みがあったとされる。裁判員裁判は10月28日 ...
福島民報社は、20日投開票の第27回参院選福島県選挙区(改選1議席)に立候補した5人に政策課題に関するアンケートを実施した。歯止めのかからない少子化、人口減少について、いずれの候補も政府のこれまでの施策を十分に評価せず、自民党の現職森雅子候補(60) ...
8月13日から15日までの3日間、JR内郷駅前広場で開かれる「いわき回転やぐら盆踊り大会」への参加を促し、地域の伝統行事である盆踊りの担い手育成につなげる。児童への指導は昨年に続く取り組みで、内郷地区文化協会副会長の山崎節子さんが講師を務めている。