ニュース

全国高校総体(インターハイ)は15日、岡山市のジップアリーナ岡山ほかで各競技が行われ、柔道男子個人は81キロ級の平野涼輝(ひらのりき)のほか、90キロ級、100キロ級、100キロ超級の白鴎大足利勢4人が3回戦までに姿を消した。 女子団体の足利大付女は ...
終戦から80年となった15日、県戦没者追悼式(県戦没者合同慰霊祭執行委員会主催)が宇都宮市陽西町の護国神社で行われた。遺族や福田富一(ふくだとみかず)知事、一般参拝者ら計約280人が参列し、戦争で亡くなった人々を悼んだ。参列者は10年前から3割減った ...
15日、小山市、会社員男性(35)が152万円相当の暗号資産をだまし取られたと警察に届け出た。小山署は交流サイト(SNS)を利用したSNS型ロマンス詐欺事件として捜査している。
とんこつラーメン店「一蘭」を展開する一蘭(本社・福岡市)は15日、栃木県内初となる「一蘭 宇都宮鶴田店」を2025年初冬にオープンさせると発表した。店舗は宇都宮環状道路(宮環)沿いで、関東バス「鶴田橋」から徒歩7分、「西の宮通り」から徒歩2分の立地と ...
栃木県警宇都宮南署は15日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで逮捕した宇都宮市、高校教諭の男(38)を宇都宮地検に送検した。 残り:約 194文字/全文:267文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。
2014年7月、長崎県佐世保市で高校1年生だった少女が同級生の女子生徒を殺害し、逮捕される事件があった。その約2カ月後、加害少女の父親は自ら命を絶った。娘との写真が交流サイト(SNS)で拡散され、自営業の仕事を続けることも困難になった。被害者遺族への ...
6日に広島市で営まれた平和記念式典に、県内11市町が平和教育の一環として中学生を派遣した。原爆投下から80年の節目を迎えた現地で、中学生は何を感じたのか。各派遣団の生徒代表の報告を10回にわたり紹介する。 小山・野木・結城合同派遣団には、3市町の16 ...
15日に終戦80年を迎えるに当たり、福田富一(ふくだとみかず)知事は談話を発表した。◇    ◇ 本日、わが国は先の大戦の終結から80年の終戦記念日を迎えました。先の大戦では、多くの方々が、祖国やふるさとを思い、家族の安泰を念じながら帰らぬ身となりま ...
宇都宮地方気象台は15日午前11時18分、「大雨と雷及び降ひょうに関する栃木県気象情報」を発表した。県内では15日夕方から夜遅くにかけて、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒し、落雷や突風、降ひょうに注意するよう呼びかけている。◇最新の防 ...
2016年に甲子園で作新学院が優勝してから9年。埼玉西武の今井達也(いまいたつや)投手、横浜DeNAの入江大生(いりえたいせい)投手と、当時の優勝メンバーがプロ野球で活躍している。 2人の活躍が目立つ中、当時のメンバーには、社会人で競技を続けている選 ...
中学軟式野球の日本一を決める「第42回全日本少年軟式野球大会」は15日、横浜市の横浜スタジアムで決勝が行われ、栃木県の作新学院中が星稜中(石川)を2-0で下し、初優勝を飾った。栃木県勢の優勝は1992年に行われた第9回大会の桑中クラブ以来で33年ぶり ...
【宇都宮】グリーントラストうつのみやが主催する第34回「自然の緑写真コンテスト」の審査会がこのほど、市役所で開かれ、最優秀賞に鶴田町、村岡大学(むらおかだいがく)さん(75)の「陽春の勇姿」が選ばれた。 残り:約 264文字/全文:372文字 ...