News

愛知県瀬戸市出身の藤井聡太七冠が6連覇を目指す王位戦七番勝負の第2局で、藤井七冠が挑戦者を下してシリーズ2連勝としました。 神戸市の有馬温泉にある老舗温泉旅館で行われた王位戦七番勝負の第2局。
JR東海は7月16日、駅の構内で販売する弁当などを自動で店舗まで運ぶロボットを開発したと発表しました。 ロボットは新幹線を思わせるデザインで、最大300キロの荷物を運ぶことができます。
愛知県安城市のアイシンの社員寮で今年5月、現金を盗んだ上、取り押さえようとした相手を暴行したとして、元社員の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは、アイシンの社員だった大林蓮斗容疑者(23)です。
トヨタ自動車は、人気のミニバン「アルファード」など21の車種で運転席前の速度計などが確認できない恐れがあるとして、およそ64万台分のリコールを国交省に届け出ました。 トヨタがきのうリコールを届け出たのは、2022年6月から2025年6月までに製造されたミニバンの「アルファード」や「ヴェルファイア」のほか、人気SUV「ハリアー」など21の車種のおよそ64万台です。 国交省によりますと対象となった車種 ...
16日夜、名古屋市熱田区で一時停止線を無視した乗用車がトラックに衝突する事故があり、弾みで押し出された乗用車が歩道に乗り上げ、歩行者の男性がケガをしました。 警察によりますと、16日午後8時45分ごろ、熱田区沢上1丁目の路上で脇道から出てきた乗用車が大津通を走っていたトラックと衝突し、弾みで押し出された乗用車が歩道に乗り上げました。 この事故で歩道にいた50代の男性が乗用車の下敷きとなり、消防隊員 ...
東海テレビ放送の林泰敬新社長が7月16日、就任後初めて会見に臨み、フジテレビの一連の問題を受け、コンプライアンスとガバナンスをより一層強化していく考えを示しました。 林泰敬新社長: 「ハラスメントは絶対に許せませんし、コンプライアンスはしっかりと企業としてまず1丁目1番地として取り組んでいかなければいけない」 林社長は16日の就任会見で、コンプライアンスとガバナンスの強化に取り組む考えを示し、毎年 ...
売掛金を回収するため女性客の自宅に侵入しようとしたうえ、声を荒らげて脅し困惑させたとして、名古屋市中区でホストクラブを経営する36歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、中区のホストクラブ「Asteria」の経営者・尾石康雄容疑者(36)です。
車のバッテリー修理のキャンセルができないとウソを言ったとして逮捕されたロードサービス会社の元代表の男性が、不起訴処分になりました。
名古屋市中村区で今年5月、タクシーが奪われ止めようとした運転手がケガをした強盗事件で、42歳の無職の男が逮捕されました。
大学の中で地位を用いて20代女性に性的な行為をした疑いで、岐阜大学の准教授の男が逮捕されました。
愛知県みよし市の東名高速道路で7月15日午前、トラック2台と乗用車1台が絡む事故があり、3人がケガをし、うち1人が意識不明の重体です。