陸上の焼津みなとマラソンが6日、静岡・焼津漁港新港発着の21.0975キロで行われ、大学対抗ペアマラソンの部は青学大の平松享祐(3年)が1時間3分2秒でトップだった。上位2人の合計タイムを競うペアは国学院大が優勝。田中登馬(4年)が1時間3分8秒で2 ...
アトランタ五輪決勝は最強キューバの牙城を崩せず銀メダル。ただ、予選リーグ1勝3敗から4連勝して決勝へ。僕は控えから4試合目にスタメンに抜擢されると、最終的に4割以上の成績が残せた。完全燃焼した2位だった。
今年の箱根駅伝で総合2連覇を達成した青学大で、主将を務めた福井放送の田中悠登アナウンサー(22)が5日までに、自身のインスタグラムを更新。8日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演することを明かした。
青学大を卒業してGMOインターネットグループ所属のプロランナーとなった太田蒼生(22)が4日、自身のインスタグラムで結婚を発表した。
今年の箱根駅伝で青山学院大(青学大)の2連覇に貢献して4月からGMOインターネットグループで活動する太田蒼生(22)が4日、SNSを更新し、婚姻届を提出したこ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
今年の 箱根駅伝 で 青学大 の2連覇に貢献した 太田蒼生 が4月4日、自身のインスタグラムを更新し、 入籍報告 をした。 【画像】「幸せな家庭を築いていきます」太田蒼生が公開したお相手との思い出ショット!
男子5000mは駿河台大のレマイヤンがトップ男子3000mは城西大のキムタイがV、東洋大の松井海斗が2位 関東私学七大学対校選手権/陸上 ...
医薬品卸会社が抗生物質など医療上不可欠な薬の8割を採算割れで配送していることが青山学院大などの調査でわかった。薬の原価や配送にかかるコストを納入先の医療機関などへ十分に転嫁できていない。卸の経営体力が落ち込めば、安定供給に関わるリスクとなりかねない。
陸上の絆記録挑戦会が2日、東京・町田市立陸上競技場で行われ、第101回箱根駅伝(1月2、3日)で2年連続8度目の優勝を果たした青学大が25年度最初のレースに臨んだ。箱根駅伝1区10位の宇田川瞬矢(4年)が13分52秒44でトップ。今季の有力成長株の飯 ...
青山学院大陸上競技部長距離ブロックが1日、インスタグラムのストーリーズを更新。SNSのロゴを変更したと報告した。従来は1952年に学生募集で決定した大学校章を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
青学大の 若林宏樹 がTBSの「 オールスター感謝祭2025春 」に出演した。若林は番組恒例の赤坂 ミニマラソン に出場して2位だった。 日本選手権10000mエントリー確定! 男子・塩尻和也、吉田祐也、若林宏樹や女子・五島莉乃、廣中璃梨佳ら ...
陸上の世界選手権東京大会のマラソン男女代表内定選手が27日、東京都内で会見に出席した。 登壇した男子の吉田祐也(GMOインターネットグループ)は、駅伝の強豪・青学大出身で初のマラソン代表となった。「僕自身、大学初ということはあまり意識して ...