ニュース

Kate Abnett Jason Hovet [ブリュッセル 16日 ロイター] - 欧州連合(EU)は16日、前日に続きウクライナに侵攻したロシアへの包括的な制裁強化案の承認に失敗した。
日本と欧州連合(EU)は外務・経済閣僚による協議「経済版2プラス2」を発足させる方針だ。レアアース(希土類)など重要鉱物の調達を巡り、中国依存からの脱却に向けて官民の共同事業を検討する。このほど事務レベルで合意し、23日の首脳会談に合わせて公表する成 ...
EU=ヨーロッパ連合のカラス上級代表がNHKの単独インタビューに応じ、ウクライナ情勢をめぐって「アメリカとともにウクライナを支援するなどというサインを送れば、ロシアの計算も変わるだろう」と述べ、ロシアへの圧力について検討を始めたアメリカのトランプ政権 ...
欧州連合(EU)のシェフチョビッチ欧州委員(通商・経済安全保障担当)は7月14日、米欧貿易交渉が失敗した場合、EUは720億ユーロ(約12兆4000億円)相当の米国からの輸入品に追加の報復関税を課す用意があると述べました。
日本と欧州連合(EU)は外務・経済閣僚による協議「経済版2プラス2」を発足させる方針だ。レアアース(希土類)など重要鉱物の調達を巡り、中国依存からの脱却に向けて官民の共同事業を検討する。パートナーとしての関係を一段と深める。このほど日EUの事務レベルで合意し、23日の首脳会談に合わせて公表する成果文書案に追加で盛り込んだ。「競争力アライアンス(連合)」の関係を結び、重要鉱物の供給網整備をともに ...
フォンデアライエン委員長は前夜遅くまでかかった土壇場での集中協議を経て、16日にEUの次期7カ年予算案を明らかにした。2027年までの現行予算の1兆2000億ユーロ(約207兆円)から2兆ユーロへと規模を大きく拡大する内容で、事情に詳しい関係者によると、最終段階まで予算案の内容を共有しなかったとして、多くの委員が同委員長に対する不満を示した。
複数の政府関係者が明らかにした。EUのフォンデアライエン欧州委員長とEU大統領にあたるコスタ首脳会議常任議長が近く来日し、23日に東京で予定される石破茂首相との首脳会談で合意。「競争力連合」の立ち上げなどを盛り込んだ共同声明を発表する。
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は16日、2028~34年を対象とする次期中期予算案を提示した。規模は2兆ユーロ(約344兆円)と過去最大。産業競争力や防衛力の強化に重点配分するのが特徴だ。
事情に詳しい関係者によると、EUの「反威圧措置(ACI)」発動への支持がフランスを中心に拡大し、いまや6カ国を超えた。加盟国の一部はより慎重で、立場を明らかにしていない国もあるという。関係者は非公表の協議内容だとして、匿名を条件に語った。
ドイツ政府のコルネリウス報道官は16日、欧州連合(EU)欧州委員会が2028~34年の中期予算原案で支出の大幅増額を提案したことを受け、同案に反対する声明を発表した。
[北京 16日 ロイター] - 中国政府は16日、欧州連合(EU)欧州議会との関係正常化を進めていることを再確認した。世界的な貿易摩擦が激化する中、経済・政治関係の強化を目指す。 中国外務省報道官は、新疆ウイグル自治区の人権侵害疑惑を巡る対立について ...