ニュース

SteamからLast Epochを起動します(初回は通常より時間がかかります1~2分) タイトルメニューが表示されたら終了します >Last Epoch\AutoTranslator フォルダが作成されていればOKです. Config.iniの編集. Last Epoch\AutoTranslator\Config.ini を開いて以下のように変更 [General ...
『Last Epoch』はメカニズムを最優先にしたアクションRPGであり、クラスの独自性を際立たせることでそれを実現している。プレイヤーに優しいデザインのおかげで仕事に必要な道具はすべて揃っており、『ディアブロ IV』や『Path of Exile 2 ...
「Last Epoch」は、インディゲーム開発スタジオのEleventh Hour ...
KRAFTONは2025年7月25日,ゲームスタジオEleventh Hour Gamesを9597万ドル(約142億円)で買収し,完全子会社化を発表した。 ※本稿は韓国での発表を元に執筆しています。 Eleventh Hour Gamesは,2024年2月にSteamでリリースされたPC向けアクションRPG「Last Epoch」を手がけるスタジオだ。 今回の買収を通じて,KRAFTONは競争力 ...
ハクスラARPG『Last Epoch』がサイクル中のバランス調整についてアンケート実施―バグ起因の強さは修正すべきとの意見目立つ 2024.3.9 Sat 20:00 “非常に好評”から“やや好評”となった『Last Epoch』は「存続します」―開発者がアップデート継続を約束 2024.2.29 Thu ...
Eleventh Hour Gamesは,同社のアクションRPG「Last Epoch」が,本日(2024年7月10日)配信のパッチ1.1で日本語表示に対応したことを発表した。本作は ...
Eleventh Hour Gamesは7月6日、『Last Epoch』のパッチ1.1「Harbingers of Ruin」を現地時間7月9日に配信することを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。同アップデートにて、公式日本語字幕へ対応することも発表されている。
デベロッパーのEleventh Hour Gamesは4月18日、『Last Epoch』に向けてシーズン2「Tombs of the Erased(消された者たちの墓)」をリリースした。本作の対応プラットフォームはPC(Steam)で、ゲーム内は日本語表示に対応している。
昨日より新リーグに合わせてスタートしたLast Epochの進捗であるが、Steam上の記録でプレイ開始から9.7時間が経過。遅ればせながらつい先程、エンドゲームコンテンツであるEchoに到達したところだ。迷ったり余計なサイドクエストに時間を浪費してこれなので、手慣れたプレイヤーなら6時間も ...
Eleventh Hour GamesのアクションRPG『Last Epoch』がTOP3に入った。シーズン2が始まるとともに、各種ダウンロードコンテンツ「サポーターパック」の販売を開始しており、売上を伸ばしている模様だ。