News
ちなみに最寄りとなる 阪神甲子園駅 でもその曲を用いた 列車接近メロディー が流れているので、ファンにとってはテンションが上がること間違いなしですね。
2025年8月21日(木)に、JR甲子園口駅近くを散策。ライフ甲子園店の道を西に進み、甲子園口センター街を抜けた先に、以前は鰻の成瀬 甲子園口店があったのですが・・・。ぱんのおうちと木漏れ日カフェに変わっていました。どうやら、6月27日(金)にオープ ...
会場の入口では、テレビ放送60周年となる「 ジャングル大帝 」の レオ と、「 鉄腕アトム 」の アトム がお出迎え。 その奥では、手塚プロダクション監修の下に制作された「鉄腕アトム」「 ブラック・ジャック 」「 リボンの騎士 」などの名作版画が展示されています。
2022年1月15日(土)、鳴尾八幡神社で「とんど焼き」が行われます。これは正月飾りなどを焚き上げる行事で、境内には既に穴が掘られ、その準備が整っていました。既にしめ飾りが置かれていますね。 実はこの ...
令和2年7月、熊本県を中心に九州などで大きな被害をもたらした「令和2年7月豪雨」。その被災地を支援すべく、兵庫県立西宮今津高校 I・N・G部(ボランティア部)の生徒がタオルを募っています。その条件として、・必ず一度洗ったもの・アレルギーを考慮し ...
2024年1月4日(木)に、西宮市と芦屋市の境界となる堀切川のそばにあるマンション、シーサイドコーポ芦屋の前を通ると・・・。1階の、以前は「洋菓子屋」となっていた看板が創作惣菜 tae tae (テテ) by deli foodに変わっていました。お店の方によるとオー ...
3月23日(土)に”春のセンバツ”こと、第91回選抜高等学校野球大会が阪神甲子園球場で開幕します。 球児の甲子園練習も始まっている他、”器”も徐々にセンバツムードが高まってきています。 そして、既に”一番乗り”らしき人影が見られました。 とはいえ、桜前線よりも先に、球春は ...
応募は、 ローソン 阪神甲子園球場南店 や 甲子園素盞嗚神社 、 中国料理 百楽 に置かれた投票用紙で。 期間中に応募されたストリート名の中から トップ3 が選定され、9月上旬からはその決戦投票が始まります。 10月18日(土)と19日(日)に 甲子園素盞嗚神社 で行われる「甲子園まつり」で ...
2021年12月18日(土)に、阪神今津駅を通りかかった時のこと。 以前は「アズナスexp-b」だった場所に、↓↓なお店が。 「高級芋菓子しみず 阪神今津店」というスイーツショップのようです。 知人への差し入れを買おうと思っていたので、↓↓の詰め合わせを購入。 見た目もかわいらしくて ...
上甲東園にある、甲東梅林で「梅びらき」が行われています。 宮っ子には、おなじみですね。 もちろん、白梅も。 実梅11種、花梅28種と、多種多様に富んでいるので、いつ行っても違う花に巡り合えそうです。 なお、期間は3月4日(月)まで。 隣接する甲東公民館では「文化祭」も開催中です。
2022年12月1日(木)から2023年2月末まで、西宮神社で「大福初詣」が始まりました。これは感染症対策のため、分散参拝を呼び掛けるもの。ですが実際に行ってみると、神社にはそれらしき告知はなく。まだ「七五三参り」ののぼりが掲げられています。境内も ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results