Nuacht

【 #京都グルメ新店 】京都府京都市山科区(外環三条) で居酒屋が2025年3月21日に新店オープン(開業)したので食べに行きました。見た目は居酒屋ですがお昼は定食やラーメンにカレーなどのランチを食べることができます。ただ入店するとやや違和感を感じます。その違和感とは? お店の ...
今回は 京都の老舗ラーメン店 「第一旭」を簡単に短くわかりやすくまとめたいと思います 京都では「アキラ系」と呼ばれ、京都市内に チェーン店がたくさんあった「第一旭」のこと です。 そして、一般的に 「第一旭」と言われるラーメンは9系統ある ことはあまり知られていません。
地元の京都市北区(大宮)に「生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑 京都北山店」さんが新店オープン。 大阪の人気行列ラーメン店の系列店「生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑」初の京都店です。 場所 はかつて「らーめん日本一」があった大宮・西賀茂エリアです。 オープン日は2024年6月22日 ...
このお店のチェックポイント! 京都・祇園白川を眺める気軽な雰囲気のカフェ「リバカフェ 京都祇園」 ・開業日は2023年12月8日 ・京都市東山区(祇園白川エリア)のカフェ ・広く天井が高い開放的な店内 ・祇園白川眺められる ・京都グルメ飲食新店を長年巡ってきた私の経験では費用(食事 ...
本ブログ「京都のお墨付き!」ではブログ開設から10年以上、毎日京都を走り回って京都の飲食新店を探しています。 そんな毎日の活動の中で見つけた飲食新店をオープン前に紹介。今回は京都府京都市山科区の洋食店の ...
【京都カフェ新店】仁和寺に江戸時代に建築された蔵を使ったカフェ「NINNAJI JAXURY SPACE」が京都市右京区(御室エリア)で2023年4月に新店オープン。
京都府京都市右京区 にインド&ネパール料理のお店「ビリヤニ&モモ専門店 ルンビニ」さんが新店オープンしました。 オープン日(開業日) は2023年4月14日で、 訪問日 は2023年4月16日。 場所 は近くに梅宮大社がある 梅津 エリアです。 ※2023年4月14日のオープン初日に見つけたお店です。
京都府京都市上京区 にうなぎのお店「京都うなぎ 黒船」さんが新店オープンしました。 オープン日(開業日) は2023年2月1日で、 訪問日 は2023年2月9日。 場所 は 千本出水 エリアです。 ※2023年1月10日に工事中のところを見つけてチェックしてきたお店です。
やまむらや 近江牛の自販機 は 京都市右京区 で 2021年10月22日に設置 された精肉の自動販売機(お肉屋さんの自販機)です。 精肉店では京都初 と思われる 24時間無人営業の近江牛自販機(一部国産牛) で「ミックスホルモン・極上タン・桜すじ煮込み・牛生センマイ&桜ユッケ・牛生センマイ ...
そんな私が京都で聞いて意味が分からなかった言葉はまだあります。 今回はそのひとつ「たいぼって(たいぼる)」を紹介。 初めて聞いた時は「大砲撃って?」って聞こえましたが、 言った当人に確認したところ違いました。 正しい意味は「大事に取っておく」ということらしいです。 京都 ...
【京都新店】伏見稲荷OICYビレッジで開業したクレープ店「Ange.c(あんじゅ)クレープ」が京都市伏見区(伏見稲荷エリア)で2023年12月22日に新店オープン。