Nuacht
由利本荘市の保育園で園児たちが地震や津波が起きた時にどう身を守ればいいのか学びました。 石脇西保育園は海の近くにあります。地震や津波が起きたらどんな対応をするべきか、年長組の園児が地元の警察官と確認しました。地震が起きた時に転倒しないよう姿勢を低くするカエルのポーズや、頭を守るダンゴムシのポーズを学びました。避難場所までの徒歩での避難訓練は雨で中止されましたが、園児たちはレインコートを着て雨の日の ...
来年秋田で「全国高等学校総合文化祭」が開かれます。高校生が作曲した大会のイメージソングがお披露目されました。 高校生の芸術文化活動の発表の場となる「全国高等学校総合文化祭」。来年の秋田開催を前に、運営に携わる高校生が参加して実行委員会が開かれました。会では大会イメージソングの「君を待つ世界」が紹介されました。イメージソングは県内の高校生を対象に募集され、横手高校3年の伊藤千莉さんが作曲した楽曲が選 ...
秋田市のホテルに秋田犬のキャラクターのコンセプトルームが誕生しました。宿泊することで秋田犬の保護活動を応援できる一日1室限定の部屋です。 秋田キャッスルホテル開業55周年を記念し誕生したのは「秋田犬たれみみだいちゃん」をコンセプトにした部屋です。「たれみみだいちゃん」はCNA秋田ケーブルテレビが展開する秋田犬をモデルにしたキャラクターです。部屋にはなまはげ柴灯まつりや竿燈といった秋田が誇る行事とコ ...
相次ぐクマの市街地での目撃に、秋田市内のホームセンターは特設コーナーを作り対応しています。 秋田市外旭川のホームセンターでは、去年3月からクマ対策グッズのコーナーを設けています。より遠くに音を響かせる鈴や大音量ラジオ、爆竹など山に行く人にとっては定番の必需品が1カ所に集められ売れ行きも好調です。特設コーナーを作る前に比べ、グッズ全体としては売上は1.5倍に。商品によっては売れ行きが5倍になったもの ...
秋田市はタクシー会社の倒産に伴い一部の路線で運転を見合わせていたマイタウンバスと買い物タクシーを来週から再開します。 運行が再開されるのは、秋田市マイタウンバスの下北手線と東部線・木曽石コース、買い物タクシーの新藤田地区です。マイタウンバスは国際タクシーが運行を担い27日火曜日から、買い物タクシーは浮田産業交通が運行を担い29日木曜日からそれぞれ運行されます。市はあさひ自動車の事業停止を受け、運行 ...
秋田市新屋でクマの目撃が相次いでいます。住宅の近くで目撃されていて、警察が注意を呼びかけています。 県のツキノワグマ等情報マップシステム「クマダス」によりますと、20日午後6時すぎ秋田市新屋日吉町で、道路わきの草むらをうろつく体長およそ1メートルのクマが目撃されました。警察によりますと20日午後3時ごろ、40代の女性が国道7号の連絡道を車で走行中、道路上にいる体長およそ1メートルのクマを目撃してい ...
運転免許証を作成するシステムに障害が発生し、一時運転免許の更新や発行手続きなどができなくなりました。システムは現在は復旧しています。 県警によりますと警察庁が管理するシステムで障害が起き、21日朝、北海道と東北6県で運転免許に関する業務ができなくなりました。警察庁が原因を調査したところ、道路工事によって、回線にトラブルが生じたとみられるということです。県内では県警運転免許センターのほか、警察署や一 ...
SNSで知り合った相手から女性を紹介するなどと言われ、秋田・大館市の男性が電子マネーあわせて341万円分をだまし取られました。
北秋田市の太平湖の遊覧船「森吉丸」が運航を休止することになりました。6月から3隻の小型船での運航に切り替わります。
警察官のなかで鑑識や職務質問といったそれぞれの業務に長けた秋田県警の「技能指導官」に新たに4人が指定されました。 秋田県警察技能指導官制度は1995年から導入され、実務経験が豊富で卓越した専門の技能や知識がある職員が指定されます。専門分野は職務質問や剣道、似顔絵など多岐にわたり、各部署の推薦で選ばれます。 20日は秋田県警本部で指定書の交付式がありました。 【秋田県警・小林稔本部長】 「各分野にお ...
父親の頭を金づちで殴ったとして殺人未遂の疑いで逮捕された男鹿市の男について精神状態を調べる鑑定留置が行われていることがわかりました。 5日に同居する父親の頭を金づちで殴ったとして男鹿市脇本の無職の男(37)が殺人未遂の疑いで逮捕されました。秋田地検は容疑者の男について刑事責任能力が問えるか判断するため、16日から8月15日まで当時の精神状態などを調べる鑑定留置を行っていることを明らかにしました。
大手コンビニチェーンが県産の食品を使った新商品を販売します。おいしく秋田の食の地域課題解決を目指します。 23日から東北6県のセブン‐イレブンで販売が始まるのは、きりたんぽ風スープや、バター餅を使ったパフェなど秋田を存分に感じられる7品です。 セブン‐イレブン・ジャパンの担当者が20日新商品の販売を報告するため、秋田県の鈴木知事を訪ねました。 秋田県産食品を積極的に使用し生産者を応援します。さらに ...
Cuireadh roinnt torthaí i bhfolach toisc go bhféadfadh siad a bheith dorochtana duit
Taispeáin torthaí dorochtana