Nuacht

卓球の世界選手権で銀メダルを獲得した吉村真晴選手が 母校の野田学園に凱旋しました。 盛大な拍手に包まれてかつてトレーニングを積んだ母校の体育館に帰ってきた 吉村真晴選手(31)。 5月にカタールで行われた世界選手権の混合ダブルスで大藤沙月選手とペアを組み 銀メダルを獲得しました。 =吉村真晴選手= 「みんなで力を合わせて勉強もそうだしスポーツもそうだし 自分のやっている夢に向かって頑張っていっても ...
山口市議会で児童たちが参加して「模擬議会」が開かれました。 5月に開庁した山口市役所の議場を訪れたのは市内の小学校の6年生たちです。 議会の役割や仕組みを知ってもらおうと毎年開催されている模擬議会で 児童たちは用意してきた質問を市議会議員にぶつけました。 =児童= 「議会がない時、議員さんはどのようなお仕事をされていますか」 =山口市議= 「世の中の疑問や不思議なこと、これ変えたほうがいいなという ...
「ひこ様の携帯電話の未納料金があるんですよ」 下関で披露された「うそ電話詐欺」の寸劇は 台本や映像の編集を警察官が手がけました。 高齢者にうそ電話詐欺を自分事として捉えてもらうのが狙いです。 NTTファイナンスを騙る詐欺は県内で発生した手口です。
保険会社が山口県周南市にペットボトルのキャップを贈りました。 周南市は16年前からペットボトルのキャップを回収し、資源としてリサイクルする事業が行われています。 今回は日本生命保険が集めた約10万個のキャップが市に贈られました。
フェンシングのオリンピック金メダリストで岩国工業高校出身の加納虹輝選手が地元の子どもたちと交流しました。 東京で団体金、パリでは個人金と団体銀。 オリンピックで3つのメダルを獲得した加納選手。
yab新規事業 トラベルとヘルスケアのプロジェクト始動! yabセレクション(月~金ごご1時45分放送) 次回のドラマ作品は… yabえほんプロジェクト 県知事へ絵本贈呈。県内の幼稚園・保育園などに寄贈します。 yabのツアー造成案が「地域観光魅力向上事業」に採択 フジテレビのトラブルを受け ...
今月20日に投開票される参議院選挙に向け、候補者の訴えなどを載せる選挙公報の印刷が始まりました。 選挙公報は、県選挙管理委員会が発行するもので、候補者の名前や経歴、訴えなどが掲載されます。
萩市を代表する魚「瀬つきあじ」のおいしさをPRするイベントが開かれ、たくさんの人で賑わいました。 萩市沖の海底の岩場に住みつき、豊富なプランクトンを食べて育つ「瀬つきあじ」は、上質な脂が乗るこの時期が最もおいしいとされています。
アーカイブ: ニュース配信|ニュース配信|山口朝日放送【山口】海開きを前に下松市の海岸でごみ拾い活動 海開きを前に山口県下松市笠戸島の海水浴場でごみ拾い活動が行われました。この清掃活動はトヨタ自動車が地元の団体と協力して全国で開催する「TOYOTA SOCIAL FES」の一環として行われ ...
海開きを前に山口県下松市笠戸島の海水浴場でごみ拾い活動が行われました。 この清掃活動はトヨタ自動車が地元の団体と協力して全国で開催する 「TOYOTA SOCIAL FES」の一環として行われました。 去年、下松市では養殖ヒラメが大量に死にました。
「7月5日に大災害が起きる」という噂を聞いたことがありますか? 先日「YOU!どきっ」で、特集で放送しました。 “予知夢”を見ることができるという漫画家の著書の内容なんですが、 実際に起こるかどうかは・・・ わかりません。
いま、トラックなどドライバーの労働時間が見直されています。待遇改善が進む一方で休憩するための駐車場が不足しています。防府市の高速道路のサービスエリアでは、駐車場を広くすることで長年親しまれてきた彫刻が移設されようとしています。