ニュース

今日17日は、東北から九州の127地点で最高気温が35℃以上の猛暑日となりました(※午後4時まで)。年間の猛暑日日数最多記録を更新中の仙台では、今日17日は8月5日以来12日ぶりの猛暑日となり、さらに記録をのばしました。明日18日も東日本から西日本で ...
今日17日は道北で統計史上最も多い日降水量となるなど、大雨となった所がありました。明日18日は日中を中心に晴れますが、明後日19日からは雨の降りやすい天気が続く見込みです。明日の晴れ間を有効に使えるとよさそうです。また、明後日19日以降の雨は、降り方 ...
少なくともこの先1週間程度は、九州から関東を中心に猛烈な暑さが続くでしょう。その後、10月にかけても全国的に高温傾向です。9月から10月は、例年では秋雨の時期です。今年は、秋雨前線が明瞭に出現することは少ないかもしれませんが、ひとたび雨が降ると、大雨 ...
近畿地方は、8月の終わりにかけて気温は平年より高く、大阪や京都、奈良など市街地を中心に、猛暑日や熱帯夜の続く所があるでしょう。引き続き、熱中症の対策を心がけてください。 近畿地方は、明日18日から24日(日)にかけて、太平洋高気圧に覆われる見込みです ...
今日17日の北日本は、前線の通過に伴い活発な雨雲のかかっている所があり、大雨となっています。このあとも夜遅くにかけて土砂災害や河川の氾濫などに厳重に警戒してください。東日本から西日本では、局地的に雨雲やカミナリ雲が発達しており、天気急変に注意が必要で ...
今日17日は、本州から九州を中心にぐんぐん気温が上昇しており、すでに猛暑日となっている所が10地点以上あります。昨日16日は猛暑日地点が少なく抑えられた関東ですが、今日17日は大幅に猛暑エリアが拡大するでしょう。関東以外の地域でも、本州から九州の広い ...
宮崎県沖の日向灘を震源にする地震が17日早朝に発生し、愛媛県の南予で震度2を観測しました。県内で海面の変動は見られませんでした。
日中の予想最高気温は前橋市で38度、香川・高松市と富山市で37度、名古屋市で36度と体温超えの暑さが見込まれ、東京都心では35度と9日ぶりの猛暑日となる予想です。
今日17日は前線の影響で、北海道と東北の日本海側では局地的に滝のような非常に激しい雨。大雨で、お盆休みの交通に影響が出るおそれ。最新情報を確認してください。
17日午前6時13分頃、日向灘を震源とするマグニチュード5.8の地震が発生し、宮崎県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の被害の心配はありません。
お盆明けも、九州から関東を中心に最高気温35℃以上の猛暑日の所が多くなる予想。明日18日(月)や次の週末は東海や関東で特に気温が高く、40℃に迫る可能性も。昼夜問わず、熱中症対策を。
今日17日は、九州から関東、北陸、東北の太平洋側は日差しが強く、猛暑。山沿いを中心に所々でにわか雨や雷雨。東北の日本海側と北海道は広く雨に。 今日17日(日)も、高気圧に緩やかに覆われます。 広い範囲で強い日差しが照り付けるでしょう。