News

JTBは夏休み(7月15日から8月31日)に1泊以上の旅行にでかける人の旅行動向見通しをまとめた。それによると夏休みの総旅行者数は前年同期比0.8%増の7464万人、総旅行消費額は8.2%増の4兆264億円と推計した。このうち海外旅行者数は前年比20 ...
日本空港ビルデングは6月27日、2025年4月の羽田空港旅客ターミナル実績を公表した。全体の旅客数は、インバウンド需要の増加などを受け、前年比10.3%増の696万108人と大幅に増えた。
旅工房は、2025年末から2026年始にかけて最大9連休が見込まれる年末年始の需要増に応え、冬休みの海外旅行に特化した「年末年始・冬休み・お正月ツアー特集2025-2026」を公開した。25歳以下同士の旅行に使える「学割キャンペーン」も同時に開催する ...
世界有数の観光地の1つであるフランス・パリのエッフェル塔。ここの運営を担うエッフェル塔管理公社のジャン=フランソワ・マルタン代表取締役社長がこのほど来日し、本紙などとのインタビューに応じた。マルタン社長は10年間におよぶ改修工事が昨年終了。改修にあわ ...
アドベンチャーが運営する総合旅行予約サイト「skyticket」においてポイントプログラム」を新たに開始した。「skyticket」を利用すると旅行商品の購入を通じてポイントを貯めることができ、次回以降の旅行で利用することが可能となる。
IHGホテルズ&リゾーツは、大成有楽不動産およびパシフィカ・ホテルズと合意し、「ガーナーホテル京都四条烏丸」を11月に開業すると発表した。開業にあわせて既存ホテル施設に改装を施しす。
大分空港と大分市間を、ホーバークラフトを使って最短距離で結ぶことを計画中の大分第一ホーバードライブは去る6月26日、大分空港アクセスについて、7月26日から定期便の運航を開始することを発表した。運賃はアプリ決済で大人2000円、小児1000円(現地決 ...
AirJapanは、来る7月25日から8月31日まで、成田-バンコク線と成田-シンガポール線の機内で期間限定イベント「夏の思い出を機内でキャッチ!AirJapanガチャ!」を実施する。
第27回参議院議員通常選挙が7月3日に告示され、7月20日の投票日まで選挙戦がスタートした。これにあわせて各政党が政権公約を発表した。公約の中には観光関連の政策についても言及されており、与党は現在進めている政府方針に則り、地方創生を実現するための持続可能な観光地域づくりやインバウンドの質的拡大などを訴えた。一方野党は外国人に対する政策の一環として、国際観光旅客税や外国人旅行者などに対する免税制度の ...
国土交通省が発表した本邦航空運送事業者による2024年度航空輸送統計(2024年4月1日~2025年3月31日)によると、国際航空輸送の旅客数が前年度比19.8%増の2116万人で、貨物輸送重量が11.8%増の153万4768トンとなった。国内定期輸送では旅客数が3.8%増の1億876万人で、貨物重量が11.4%増の61万8117トンだった。国際・国内とも旅客が前年度を上回り、国際線ではコロナ禍前 ...
近年、安全保障需要の高まりなどを背景とした宇宙産業の急速な成長に伴い、民間企業を主体としたロケットの開発が世界的に盛り上がっている。とくに、最大手である米スペースXの大型ロケット「ファルコン9」が、第一段を再使用可能にしたことで打ち上げコストを大幅に ...
カンタス航空は7月2日(現地時間)、同社のコンタクトセンターの1つが、サイバー攻撃を受けたことを発表した。この攻撃で顧客データに影響が一部流出した可能性があるという。現在、システムは会社の制御下にあるとのこと。航空機の運航安全などに影響はない。