সংবাদ

22日午後8時40分ごろ、東京都中央区八重洲2丁目の複合施設「東京ミッドタウン八重洲」3階の飲食店で「爆発音がした」と119番があった。東京消防庁によると、60代男性がけがをして病院に搬送されたが、意識はあるという。店の天井や壁が破損しており、消防や ...
第92回須賀川美術協会展は21日、市民交流センターtetteで開幕した。最高賞の須賀川美術協会賞に輝いた固山和子さんの「窓辺の花たち」など出品作品65点を26日まで展示している。
福島県いわき市のフラワーセンターでバラが見頃を迎えた。21日現在で7割程度が咲いており、今週末から6月頭にかけて最盛期を迎える見通し。
野口博士の菩提寺・長照寺の楠恭信住職が読経した。野口英世記念会の倉根一郎理事長、遺族・親戚代表の二瓶昭さんらが焼香し、博士の偉業をしのびながら冥福を祈った。
いわき市に開設された地域リーダーを養成する国連の拠点「国連ユニタールCIFAL(シファール)ジャパン国際研修センター」の第1回国際シンポジウムは31日午後1時30分から、同市の東日本国際大で開かれる。「人づくりを通じた地域社会と国際社会の連繋~一人ひ ...
福島県いわき市といわき商工会議所、サッカーJ2のいわきFCを運営するいわきスポーツクラブなどは21日、市内の小名浜港を候補地とする新スタジアム整備計画を官民連携で進める方針を表明した。市は計画を小名浜のまちづくりにつなげるため、7月にも周辺地域の調査 ...
ボンズを運営する福島スポーツエンタテインメントの西田創社長は、地区最下位で終えた今季を「けが人をリカバリーできる体制に大きな課題を残した」と振り返った。売上高が約8億4200万円の見込みで過去最高となったことや、宝来屋ボンズアリーナ(郡山総合体育館) ...
【台北共同】台湾の顧立雄国防部長(国防相)は、中国による台湾侵攻を防ぐため、日米、フィリピンと台湾で「集団的抑止力」を形成することが重要だと述べた。共同通信など一部海外メディアのインタビューに21日応じた。中国が軍事行動を激化させないよう、日本の南西諸島と台湾、フィリピンを結ぶ「第1列島線」でけん制する。日本とは安全保障分野の情報共有や… ...
酒類総合研究所(広島県東広島市)は21日、2024酒造年度(2024年7月~2025年6月)に製造した日本酒の品質を競う全国新酒鑑評会の結果を発表した。福島県は兵庫県と並び16銘柄が金賞を獲得し、3年ぶりに都道府県別の金賞数日本一に輝いた。猛暑によっ ...
21日の福島県内はおおむね晴れ、南からの暖かい空気の影響で、気温が各地で上昇した。福島地方気象台によると、福島市の最高気温は今年最高の34・7度となり全国で2番目の暑さとなった。
【評】聖光学院が安積黎明に快勝した。聖光学院は一回、1死二、三塁から竹内の右犠飛で同点。2点を追う三回、3者連続の押し出し四球、仁平の左前適時打など一挙6得点で逆転した。2番手小松が無安打の好投。安積黎明は四回以降好機をつくれなかった。