News

討論会は、にいがた経済新聞のYouTubeチャンネル「にい経NEWS」でライブ配信され、立憲民主党の打越さくら氏、自民党の中村まい氏、参政党の平井えりこ氏の3名が登壇。政策やビジョンについて意見を交わし、参院選挙に向けた有権者の判断材料となる場が設け ...
【関川村】 7月12日14時29分ころ、新潟県関川村大字大島地内の荒川沿いの道で、西方向から東方向に歩いていた体長約1メートルの熊1頭を目撃。 【糸魚川市】 7月13日 13時30分ころ、新潟県糸魚川市大字大野 在住の男性( ...
1位 大阪・関西万博 持ち歩きガイド(宝島社) 2位 改訂版プレミアムカラー国語便覧(数研出版)足立 直子 3位 大阪・関西万博 攻略MAP ウォーカームック(KADOKAWA) ...
新潟市中央区の新潟駅南広場で7月13日、参院選に出馬している自民党・中村まい候補の街頭演説会が開かれ、小池百合子東京都知事、小野寺五典自民党政務調査会長らが応援に駆け付けマイクを握った。
火災が発生したのは木造二階建ての一般住宅で、14日3時27分に鎮火。警察によると火災に遭った住宅は2人家族で、火災に気づき避難をしたため負傷者はいなかった。隣接する建物などへの延焼もなかったという。
逮捕された男性は、7月12日20時40分ころ、上越市内に住む40歳代の女性に対し電話で「殺すぞ」と言って、女性を脅迫した疑いがもたれている。被害に遭った女性からの通報を受け、男性を自宅で逮捕した。
新潟県警が発表した7月中の公開交通取締り情報によると、7月14日は十日町署管内で「横断歩行者妨害」の違反行為に対する取り締まりが実施される。
北陸新幹線・えちごトキめき鉄道上越妙高駅西口のコンテナタウン「フルサット」内に、カジュアルフレンチレストラン「Noka大衆フレンチ食堂」が7月28日にオープンする。「フルサット」の開発・運営を行う、株式会社北信越地域資源研究所(新潟県上越市)が7月1 ...
場所は、新潟市南区潟。旧国道8号線沿いに佇むこちらの店は、元すき家白根店があった場所に、2024年オープン。すぐにインド料理と分かる外観で、この暑さの中、スパイシーなものを欲していたキシャは、引き寄せられるように立ち寄ったのである。
【キシャメシ】は、にいがた経済新聞編集部のメンバーが、日々の取材活動の合間にいただく昼ご飯を日替わりで、真正面から他意を入れず、何モノにもとらわれず、お仕着せのグルメリポートに背を向け綴った、キシャの日常モノローグ。さて明日の担当キシャはどこで何を食 ...
新潟伊勢丹(新潟市中央区)7階「イセタン アートギャラリー」では、7月16日から21日の期間で「国広富之作品展 神聖幾何学を越えて抽象絵画へ」を開催する。 国広富之氏は1977年 ...
ワークショップでは、参加者が5グループに分かれ、メタバースの活用法を考案。修学旅行の仮想下見や就職合同説明会の仮想空間での実施、飲食店のアルバイト体験型サービスなど、学生ならではの視点で具体的な提案が発表された。藤田氏は「現実の課題に対してどうアプロ ...