ニュース
■全長約84キロの「上信自動車道」 ...
長野市の県若里公園周辺にある文化施設や大学、民間企業・団体が5月4日、遊びと文化をテーマに初のイベント「わかさとクエスト」を同公園一帯で開く。業種や分野を超えて連携し、謎解きやコンサート、読み聞かせなどさまざまな催しを用意。物価高が続く中、連休中に遠 ...
若手バレエダンサーが対象の国際コンクール、ユース・アメリカ・グランプリ(YAGP)の審査結果が27日、米南部フロリダ州タンパで発表された。 9~11歳男子クラシック部門で、長野県上田市の小学6年片山大岳さん(11)が3位だった。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日公開のアトランティック誌とのインタビューで「私は米国と世界を統治している」と自信を誇示した。1期目と比べて政権内で抵抗勢力がいなくなったとの認識を示し、不法移民対策やウクライナ和平に注力しているとアピールした ...
政府は2025年春の叙勲受章者を29日付で発表した。今回最高位の桐花大綬章は菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)に授与。旭日小綬章に映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん(88)、狂言大蔵流の茂山七五三(本名・茂山真吾)さん(77)らが選ばれた。
信濃毎日新聞デジタルでは、県内の経済に関する新しい記事をメールでお知らせするサービス「信州経済ヘッドライン」を始めました。登録は無料。専用のフォーム(下記の緑色の文字)を開き、メールアドレスを入力・送信するだけで登録は完了です。
キャンプ終盤に足の張りで離脱していた阪神の大竹が28日、甲子園球場で1軍の先発陣らが集まる練習に合流した。2年連続2桁勝利のサウスポーは「最初からいた雰囲気を出したい。気張らずに普段通りで。できるだけ球数を抑えながらイニングを投げていく」と意気込んだ ...
宮崎日日新聞社は28日、河野誠司社長(64)が病気療養のため辞任し、見山輝朗取締役総務局長(59)が5月1日付で社長に就任する人事を決めた。河野氏は同日付で顧問に就く。
総務省の推計によれば、2024年の日本の総人口は14年連続で減少し、外国人を除いた日本人の減少幅は… ...
国があなたに何をしてくれるのかを問うのでなく、あなたが国のために何ができるかを問うてほしい―。就任演説でそう呼びかけた米ケネディ大統領をテレビで見た少年は、高校を卒業すると志願して海兵隊員になり、ベトナムへ赴く◆戦場が人生を変えた。誤って部下を射殺。ゲリラ兵がいると思って襲った村で女性や子どもを殺し ...
【ニューヨーク共同】週明け28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は5営業日続伸し、前週末比114・09ドル高の4万0227・59ドルで取引を終えた。米中貿易摩擦が緩和することへの期待感から買い注文がやや優勢となった。
日本郵便は28日、新宿郵便局(東京都新宿区)の配達員が27日の集配業務中にオートバイを飲酒運転していたと発表した。酒気帯びの有無をチェックする法定の点呼を受けずに出発したことに管理者が気づき、配達先で確認して判明した。呼気から1リットル当たり0・05 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する