Nieuws

岩崎容疑者は、2025年8月5日ごろ、札幌市西区西野14条8丁目の自宅で、同居する父親(86)の遺体を放置し、遺棄した疑いが持たれています。
北海道警の新たなトップに友井昌宏氏が就任し、「さまざまな災害に対応できるよう訓練を重ねたい」と抱負を語りました。
北海道小樽市役所の近くで火事が発生しています。 STVの情報カメラでも白い煙があがっているのが確認できます。 火事があったのは、小樽市花園5丁目付近の木造2階建て住宅です。 午後6時頃、付近の住民から「煙がみえます」と消防に通報がありました。
北海道内の最低賃金について話し合う審議会は、最低賃金を1075円とするよう、北海道労働局に答申しました。 過去最大の65円の引き上げですが、働き手や雇用する側にとっては手放しでは喜べない複雑な思いもあるようです。
北海道の最低賃金の推移をみると、2020年度は時給861円でしたが、毎年右肩上がり上昇しています。 2025年度は過去最大の65円上がって、時給1075円にすべきとの答申が出され、異議がなければ2025年10月から発効となる予定です。
警察によると7日午後1時前、会社員の堰代淳さん(60)が重機のロードローラーで道路の舗装工事をしていた際、何らかの理由で3.5メートルの高さからロードローラーごと斜面に転落したということです。
任期満了に伴う旭川市長選挙(2025年8月31日告示、9月7日投開票)で、日本共産党旭川地区委員会委員長の石田尚利氏は8月8日、無所属で立候補すると表明しました。
ラーチャホン容疑者は7月23日、飛行機でタイから新千歳空港に到着し日本へ入国する際、携帯していたトートバッグ内に0.07グラムの麻薬であるケタミン塩酸塩を隠して持ち込もうとした疑いがもたれています。
8月8日の北海道は7日に引き続き、大気の不安定な状態が続いています。 局地的に雷を伴った激しい雨が降る恐れがあり、注意・警戒が必要です。 8日午後2時すぎの帯広市。 短時間だったものの、急に強い雨が降りました。
最新スポットで3本勝負!不器用・木村にまさかの敗北で大泉が大激怒!? 番組25周年を記念して往年の名物企画が復活! 大泉扮する研究所所長と木村扮するPTA会長が、北海道の教育問題に切り込む社会派企画「1×8教育研究所」。
午前11時半ごろ、目撃者から「函館沖でサンマ漁船とプレジャーボートが衝突し、サンマ漁船乗組員がプレジャーボートの乗組員を救助している」と118番通報がありました。
8月8日の北海道は7日に引き続き、大気の不安定な状態が続いています。 夜にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降る見込みで、注意・警戒が必要です。 8日午前6時ごろの小樽の映像です。 雨とともに上空には稲光が光っていました。