资讯

甲子園の舞台まで残り2つとなる高知大会準決勝の2試合が、24日、高知市の春野運動公園野球場で行われました。 すっきりと晴れわたる夏空のもと行われた準決勝。第1試合は、去年(2024年)に引き続きベスト4進出を果たした中村 […] ...
匿名・流動型犯罪グループ「トクリュウ」が、インターネットで確定申告ができる「e-Tax」を悪用して全国の税務署から多額の還付金をだまし取った詐欺事件。 高知県警は24日までに、トクリュウの上位者である東京の自営業・小笠原 […] ...
高知県の今城教育長は、小学校の新規採用教師による盗撮の不祥事が相次いでいることに関し「由々しき事態」と述べました。 今城純子 県教育長: 「新規採用職員によるこういった事案が、昨年度もあって今年度も起こっているということ […] ...
いつもとちがう場所から浦戸湾を見学できる、特別なクルーズが高知市で行われました。 国交省が毎年海の日にちなんで行っている「みなとウォッチング」。24日、15人の親子が国土交通省の港湾業務艇「とさかぜ」に乗り込みました。 […] ...
e-Tax詐欺事件で24日、初めての裁判が開かれました。この事件は、トクリュウによって過去数年にわたり犯行が行われていた可能性が出てきました。検察は「納税制度の財政基盤を揺るがしかねない」と指摘。「リクルーター」役の男に […] ...
高知ユナイテッドSCが、よさこい祭りの競演場と初めてコラボ。チームのエンブレムが描かれたよさこいメダルを、選手が踊り子に贈ります。 高知ユナイテッドのクラブエンブレムが記されたよさこいメダル。200個用意され、8月10日 […] ...
高知県大豊町の役場に勤務する28歳の男性主事が、酒気帯び運転で検挙されました。 男性主事は24日午前0時20分ごろ、高知市北本町4丁目の県道で乗用車を運転中、スピードが速かったため警察から職務質問を受けました。その際、酒 […] ...
今回の放送は、優等生ママパパ検定SP! 今までは優等生ママのみだったが、今回は優等生パパも加わって優勝を競う。 担任のタナカ先生(田中卓志)に呼び出されたのは、菊田竜大(ハナコ)、菊地亜美、坂下千里子、澤穂希、杉浦太陽、 […] ...
透き通った歌声とポップでみずみずしい音楽が印象的な高知発の3人組ロックバンド「Chimothy→」(チモシー)は、ギター・ボーカルの松尾あかりさんが高知工科大学に通っていた8年前に結成したバンドで、ベースの泉遼馬さん、ド […] ...
日銀の内田副総裁が高知を訪れ、行政や経済界のトップと意見を交わしました。 高知市で開かれた日銀の金融経済懇談会に出席したのは、日本銀行の内田眞一副総裁です。 日本銀行は地方の経済情勢を調査するため全国で懇談会を開いており […] ...
夏休み中の子どもたちが楽しく涼を感じられるスポットが高知市にできました。期間限定で広場に大きなプールが設置され、子供たちを迎え入れています。 川村和久アナウンサー: 「強い日差しが照り付けていて、体から滝のように汗が出て […] ...
高知県土佐市の小学校で起きた盗撮事件で、逮捕された教師が4回にわたり児童数人の着替えを盗撮していたことが分かりました。 土佐市の宇佐小学校の教師・島崎光優容疑者(24)は、小型カメラを使って小学校で盗撮したとして7月1日 […] ...