News

豊橋少年軟式野球連盟(山下雅史会長)は4日、豊橋市総合スポーツ公園かもめ広場(カモメ球場)で審判講習会を開いた。リーグ戦や各大会で審判を務める各チームの指導者や保護者に球審や塁審の基本や心構えなどを教えた。
渥美半島の先端近くにある田原市の伊良湖温泉のホテル「伊良湖オーシャンリゾート」は、このところ表彰ラッシュが続いている。「日本の宿アワード2024TOP47」のうち愛知県一を受賞し、「温泉宿・ホテル総選挙2024」で中部エリア絶景部門の1位に輝いた。総 ...
豊橋市の中心市街地広小路通に伝わる伝統の祭り「吉田花祭り」が4、5の両日、繰り広げられた。
新城市長篠の長篠城跡一帯で5日、「第60回長篠合戦のぼりまつり」が開かれた。戦国時代の大きな分岐点となった戦いから、今年は450年の節目。大勢の人が詰めかけ、合戦行列を見物し、轟(ごう)音を響かせる火縄銃の演武に拍手を送った。
「こどもの日」の5日、豊川市一宮町の砥鹿神社(岩崎和夫宮司)で第50回砥鹿神社例祭奉納少年少女剣道大会が開かれた。東三河地方から少年少女の部に23チーム、中学生の部に22チームの総勢225人が出場し、南神門前の駐車場を会場に団体戦で熱戦を ...
田原市福江町、国道259号沿いの複合商業施設「あつみの市レイ」に出店したオリジナルビール醸造、販売の「渥美半島醸造」が、本格的に稼働した。初めて仕込んだ田原産甘夏を使ったクラフトビール2種を販売している。
コンサートを楽しむ子ども(豊橋市こども未来館ここにこで) 民族楽器とボーカルで演奏する熊本県の夫婦ユニット「音の和ミュージック」が5日、豊橋市松葉町の市こども未来館ここにこでコンサートを開いた。0~3歳までの子どもと保護者らが音楽を楽しんだ。
完成を祝う式典に出席した住民ら=蒲郡市竹谷町で(市提供) 蒲郡市竹谷町のボートレース蒲郡内に「コミュニティパークGruun(グルーン)がまごおり」が完成した。
甲冑を身にまとった親子(田原城跡で) 「こどもの日」の5日、田原城跡にある田原市博物館で鎧(よろい)や兜(かぶと)をつける体験「鎧を着てみよう」があり、親子らが武将気分を味わった。
集大成の大会が始まった―。第79回愛知県高校総体陸上競技大会東三河予選会は最終日の5日、豊橋市陸上競技場であり、男女ともに各種目で県大会の出場選手が決まった。女子100メートルハードルでは豊川の三好澄果(3年)が13秒89の大会新記録で優...
東三河在住、在勤の囲碁愛好者なら誰でも参加できる「東三河本因坊戦」が25日午前10時から、豊橋市今橋町の豊城生涯学習センターで開催される。現在、参加者を募集している。 会費は2000円で昼食代込み。競技方法はオール互戦コミ六目半、トーナメ ...
主に刑事課でキャリアを重ねて数々の事件捜査を担当。あまたの現場で培った勲章と苦渋を血肉としながら「まだまだ勉強中。時流を把握した柔軟な対応が重要」と指揮を執る。捜査二課時代、施行直後の「携帯電話不正利用防止法」に関する逮捕者を全国で初め...