自民党は4日に総裁選の投開票を行い、高市早苗氏が小泉進次郎氏との決選投票を制し、自民党初の女性総裁に決まった。直後のあいさつでは、「ワークライフバランスという言葉は捨てる」とし「働いて働いて働いて働いて働く」との決意を述べた。 ...
自民党は4日、石破茂総裁(首相)の後継となる総裁を選出する総裁選の投開票を党本部で行い、決選投票の結果、高市早苗前経済安全保障担当相が、小泉進次郎農相を上回った。自民党初の女性総裁就任となる高市氏は決選投票後に演説し、その中で発した「ワークライフバラ ...
【読売新聞】 自民党総裁選は4日、投開票され、決選投票で高市早苗氏が新総裁に選出された。高市氏の選出後のあいさつ全文は以下の通り。 ◇ 皆様、本当に多くの皆様とともに、自民党の新しい時代を刻みました。誠にありがとうございます。まず、 ...
自民党の新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障相(64)は、選出後のあいさつで「今、うれしいというよりも、もう本当にこれからが大変なことだ。みなさまと一緒に、力を合わせてやらなきゃいけないことが山ほどある」と語った。
ライフセーバーを目指す中高生が技術を競い合う全国大会が10月4日から下田市で始まりました。 砂浜を走る速さを競うビーチスプリントや海での泳ぎの速さを競うサーフレースなど、9つの個人種目と6つのチーム種目が行われるこの大会は毎年開かれていて、2025年は全国から20チーム247人が参加しています。 4日は朝から強い風が吹くと共に波も荒れ模様と厳しいコンディションとなりましたが、選手たちは仲間や家族か ...
起業家で格闘技イベントBreakingDown(ブレイキングダウン)のCOOとして知られる溝口勇児氏(40)が4日、X(旧ツイッター)を更新。この日投開票され… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
自民党の高市早苗新総裁は4日、選出後の所属議員へのあいさつで「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てます」と宣言した。政府は長時間労働是正を掲げている。
自民党の高市早苗新総裁は4日、党本部で開かれた両院議員総会であいさつした。党所属議員を前に「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる。働いて、働いて、働いていく」と抱負を語った。「自民党の新しい時代を刻んだ。多 ...
自民党総裁選は4日、投開票され、高市早苗・前経済安保担当相(64)が、小泉進次郎農相(44)との決選投票で勝利し、初の女性総裁となる第29代総裁の座にのぼりつ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...