ニュース

【北京=塩崎健太郎】中国政府は11日、米国製品への報復関税を84%から125%に引き上げると発表した。12日に発動する。トランプ米政権が中国への相互関税を125%に引き上げたことに対抗した。関税の応酬が一段と激しくなり、米中経済の重荷になる。中国は8 ...
中国政府は11日、米国からの全輸入品に対する関税を84%から125%に引き上げると発表した。12日に発効する。また、トランプ米政権による措置はもはや「笑い話」だとして、米国がさらに対中関税を引き上げたとしても、今後取り合わない方針を示した。
【読売新聞】「10%ほど性能を落としたい。いつか同盟国でなくなるかもしれないからだ」 米国のトランプ大統領が3月下旬、次世代戦闘機「F47」の開発計画を発表した際の発言に波紋が広がった。戦闘機の同盟国への売却を巡り、同盟国に信頼を寄 ...
【北京時事】中国政府は9日、米国からの全輸入品に課す追加関税の税率を84%に引き上げると発表した。当初は34%としていたが、米国が中国への相互関税率を50%上乗せしたことを受け、水準をそろえた。10日に発動する。貿易戦争の激化は必至だ。
[北京 11日ロイター] - 中国半導体産業協会(CSIA)は11日、製造を海外委託している米半導体メーカーについて、米相互関税に対する中国の報復関税の適用が免除されると発表した。同協会が通知で明らかにした。
【北京=三塚聖平】中国外務省は11日、習近平国家主席が14~18日の日程でベトナム、マレーシア、カンボジアの東南アジア3カ国を歴訪すると発表した。習氏は11日には訪中したスペイン首相との首脳会談にも臨んだ。中国はトランプ米政権との間で関税の応酬が激化 ...
【北京時事】中国政府は10日、米国からの全輸入品に84%の追加関税を課した。トランプ米政権による対中関税引き上げへの報復措置と位置付ける。中国は米国に一歩も引かない構えで、米中貿易戦争は一段と激化しそうだ。
【北京=田島如生】中国の李強(リー・チャン)首相は11日、訪中しているスペインのサンチェス首相と北京の人民大会堂で会談した。李氏はトランプ米政権が発動した相互関税について「国際経済貿易秩序を深刻に損ね、グローバル経済に巨大な負の影響をもたらす」と非難 ...