【読売新聞】 東京都小笠原村の硫黄島を訪問中の天皇、皇后両陛下は7日午後、日本側の戦没者を慰霊する「硫黄島戦没者の碑(天山慰霊碑)」に供花された。 両陛下は午後3時20分頃に到着。石碑の前にゆっくり進んで拝礼し、白色のテッポウユリや ...
天皇、皇后両陛下は7日、太平洋戦争末期の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)で戦争の犠牲者を慰霊するため、政府専用機で羽田空港から海上自衛隊硫黄島航空基地に向かわれた。宮内庁は戦後80年の今年、両陛下が各地で戦争の犠牲者を追悼することを調整しており、硫黄 ...
天皇、皇后両陛下は7日、先の大戦で激戦地となった東京・小笠原諸島の硫黄島を訪れ、3カ所で拝礼された。両陛下は、花を供えたり碑に水をかけたりして、戦没者に祈りをささげられた。同島を天皇、皇后が訪問するのは、上皇ご夫妻が在位中の1994年に訪れられて以来 ...
天皇・皇后両陛下は戦後80年の節目にあたる“慰霊の旅”をスタートさせました。最初の訪問地は太平洋戦争の激戦地、硫黄島。7日午後、戦没者の慰霊碑を訪問されました。雨の中、天皇・皇后両陛下が花を手向けられているのは、小笠原諸島の硫黄島にある慰霊碑です。戦 ...
天皇、皇后両陛下は7日、戦後80年に際し、先の大戦の激戦地の硫黄島(東京都小笠原村)を日帰りで訪問された。両陛下の硫黄島ご訪問は初めて。今年は原爆が投下された長崎と広島、地上戦で多数の犠牲者が出た沖縄へのご訪問も検討されている。
【読売新聞】 天皇、皇后両陛下は7日、太平洋戦争の激戦地・東京都小笠原村の硫黄島を訪れ、戦没者を慰霊された。両陛下は今年、沖縄、広島、長崎にも向かわれる見通しで、戦後80年に合わせた「慰霊の旅」が始まった。天皇、皇后の同島訪問は、戦 ...
日米が激戦を繰り広げた硫黄島(東京都小笠原村)で天皇、皇后両陛下は7日、雨の中、鎮魂の祈り ... 犠牲になった島民を慰霊する「硫黄島島民平和祈念墓地公園」も訪れ、供花して深々と拝礼した。上皇ご夫妻が1994年に同島を訪れた際は、公園 ...
天皇、皇后両陛下は7日、戦後80年に当たっての戦没者慰霊のため、太平洋戦争末期の激戦地、東京都小笠原村の硫黄島を訪問された。写真は、硫黄島島民平和祈念墓地公園で供花する両陛下=同日午後(代表撮影)【時事通信社】 ...
天皇、皇后両陛下は7日、太平洋戦争末期の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)を初めて訪ね、戦没者の慰霊碑などで拝礼された。宮内庁は戦後80年の今年、両陛下が各地で戦争の犠牲者を追悼することを調整しており、硫黄島が最初の訪問先となった。
7日未明、今帰仁村の古宇利島で18歳の女性が走行中の車から転落し意識不明の重体となっています。警察は女性が車の屋根に乗っていた可能性があるとみて同乗者から話を聞くなど事故の状況を詳しく調べています。7日午前4時前、今帰仁村の古宇利島で、「女性が走行中 ...