ニュース
KRAFTONは2025年7月25日,ゲームスタジオEleventh Hour Gamesを9597万ドル(約142億円)で買収し,完全子会社化を発表した。 ※本稿は韓国での発表を元に執筆しています。 Eleventh Hour Gamesは,2024年2月にSteamでリリースされたPC向けアクションRPG「Last Epoch」を手がけるスタジオだ。 今回の買収を通じて,KRAFTONは競争力 ...
デベロッパーのEleventh Hour Gamesは4月18日、『Last Epoch』に向けてシーズン2「Tombs of the Erased(消された者たちの墓)」をリリースした。本作の対応プラットフォームはPC(Steam)で、ゲーム内は日本語表示に対応している。
12 日on MSN
「Last Epoch」は、インディゲーム開発スタジオのEleventh Hour ...
Eleventh Hour Gamesは,同社のアクションRPG「Last Epoch」が,本日(2024年7月10日)配信のパッチ1.1で日本語表示に対応したことを発表した。
Eleventh Hour Gamesは7月6日、『Last Epoch』のパッチ1.1「Harbingers of Ruin」を現地時間7月9日に配信することを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。同アップデートにて、公式日本語字幕へ対応することも発表されている。
Eleventh Hour Gamesは、アクションRPG『Last Epoch』に日本語に対応するパッチ1.1「Harbingers of Ruin」の配信を開始しました。 時間を超えるハクスラアクションが待望の日本語対応!新要素も多数追加 本作は、時間を超える ...
アメリカのインディーデベロッパーEleventh Hour Gamesは、アクションRPG『Last Epoch』の早期アクセスを現地時間4月30日に開始することを発表しました。併せて告知トレイラーを公開しています。 本作は、戦利品の獲得を基本とし ...
Eleventh Hour Gamesは、アクションRPG『Last Epoch』のシーズン2「Tombs of the Erased」を4月18日1時から開始予定。その膨大なアップデート内容についてはパッチノートや紹介映像が公開されています。 正式リリース後にアップデート継続も約束したハクスラARPG ...
マルチ対応ハクスラARPG『Last Epoch』無料大型アプデで大賑わい。正式リリースで人口爆発した人気作、日本語表示にもついに対応 情報元:AUTOMATON デベロッパーのEleventh Hour Gamesは7月10日、『Last Epoch』に向け大型アップデート「Harbingers of Ruin」を配信開始した。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する