ニュース

【北京=田島如生】中国外務省は21日、欧州連合(EU)と英国が20日発表したロシアなどに対する追加制裁に反発した。毛寧報道局長が記者会見で「中国企業に理不尽な制裁を科したことに強烈な不満と断固反対を表明する」と述べ、報復措置を示唆した。EUと英国の制 ...
欧州はトランプ米政権に対ロシア制裁に参加するよう強く働きかけていたが、EUと英国は米国による措置の発表を待たずに今回の制裁を発表。ブリュッセルで開かれたEU外相会合に出席したドイツのワーデフール外相は、「われわれはロシアに対し、前提条件なしの即時停戦 ...
EU=ヨーロッパ連合は外相会議を開き、ウクライナ情勢をめぐりロシアが完全で無条件の停戦に応じなかったことを受け、ロシア産の石油を運ぶ船180隻あまりを制裁対象にするなど、ロシアに対する追加制裁を決めました。
欧州連合(EU)は20日、ロシア産原油などを違法に輸送し、対露制裁の抜け穴となっている闇タンカー群「影の船団」や関連企業などを対象に、追加制裁を実施すると発表した。米露首脳による19日の電話協議でロシアが、米国などが求める即時の一時停戦に応じなかった ...
欧州連合(EU)は20日、シリアへのすべての経済制裁を解除することで合意した。トランプ米大統領が、シリアへの制裁を近く解除する意向を示したことを受け、EUはこれに足並みをそろえた形だ。
米短文投稿サイトX(旧ツイッター)の欧州連合(EU)での月間利用者数が今年3月までの半年間で約1千万人減ったことが分かった。EUでの利用者数の約1割に当たる。オーナーの米実業家イーロン・マスク氏が極右支持を表明するなど政治的な言動を強めており、反発が ...
[20日ロイター] - 欧州連合(EU)は主に中国などからの小口貨物に一律の手数料を課すことを計画していると、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が20日報じた。
【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会が少額の輸入品に対し、手数料を課すことを検討している。中国系の格安越境電子商取引(EC)「Temu(テム)」と「SHEIN(シーイン)」を念頭に置いた措置で、両企業の欧州事業に打撃とな ...