News

Xユーザー@Tore_2021さんの愛猫・小鉄くんは元保護猫。今回は、飼い主さんに取材を行い、出会いのきっかけやお迎え当時の様子などについてお話を伺いました。SNSで注目を集めた小鉄くんの写真も紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コンパクトな空間でも少し工夫するだけで、おしゃれでムダのない部屋づくりができるのだとか。今回は、年齢の異なる3匹の愛猫と暮らす飼い主さんのお宅の実例から、複数の猫と人が快適に暮らすための部屋づくりの工夫やアイデアについてご紹介します。
猫は、飼い主さんやほかの猫の気持ちを考え、それに応じて行動をとれると思いますか?今回は、猫が行うしぐさのなかでも「スルーする」「うなづく」「邪魔をする」など、まるで相手の気持ちを考えているかような行動の真意について解説します。
4コマ漫画「男の猫道」連載スタートします!初回は一挙4話配信♪ ...
ふわふわの子猫は、もふもふで大きな猫に成長しました。 X(旧Twitter)ユーザー@kanichan0630さんの愛猫・カニちゃんの生後2カ月から生後11カ月の成長ビフォーアフターを紹介します。カニちゃんの性格や魅力、印象的な出来事など、飼い主さん ...
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@R29971Saさんが投稿していた写真。幸せそうな寝顔でぐっすり眠っている愛猫・カイくん(撮影時2才/ロシアンブルー)が写っています。なんとも可愛らしい寝姿ですが、写真全体を見てさらにほっこり!
東京ドーム約44個分の広大な敷地に、豊かな自然、福祉施設から温泉、スポーツ施設まで、さまざまな施設を有する神戸市「しあわせの村」。ここに2021年に誕生した「こうべ動物共生センター」は、市民が気軽に立ち寄れ、楽しめる施設です。訪れた人を"猫のセンター ...
猫が好きだと、ついつい猫の行動を擬人化して考えがちです。今回は、猫が行う「八つ当たりをする」「圧をかける」「ガックリと肩を落とす」という人のような3つのしぐさについて、猫は実際どういう気持ちでこれらの行動をとっているのかをまとめました。
甘えん坊モードが止まらない猫! 毛布をくわえながらのフミフミがたまらない 甘えん坊モードが止まらない猫! 毛布をくわえながらのフミフミがたまらない この日のチロくんは朝から ...
ブラッシングのコツは短時間×毎日!猫の換毛期のトラブル対策 モノやスペースは共有! 1LDKで3匹の猫と快適に暮らす部屋づくりのポイント コンパクトな空間でも少し工夫するだけで ...
生後半年ごろのトロくん。薄っすらと模様が出てきたころの一枚。 野良の子猫だったトロくん飼い主さんの家で立派に成長! お迎え当時、生後1カ月ごろのトロくん。 4才になったトロくん。