Nuacht

李大統領がこれから5年間、一人のキリスト者として「片隅」に追いやられた人々とともに生きたイエス・キリストに従った初心を忘れず韓国のみならず、日本、さらに東アジアに友好と平和を広める指導者になることを切に祈る。偶然にも日本の首相もキリスト者であるため、 ...
移住者と連帯するネットワーク(移住連)、外国人住民基本法の制定を求める全国キリスト教連絡協議会(外キ連)など人権問題に取り組む8団体が呼びかけ団体となり、「参議院選挙にあたり排外主義の先導に反対する緊急共同声明」を発出した。その記者会見が7月8日、衆 ...
「平和と和解の使徒としての教会の役割」という主題で開催された協議会には、日本から23人、韓国から47人が参加。声明は、「日韓両政府は、米国中心の安保同盟に依存するのではなく、むしろ北東アジア平和体制のために協働するパートナーでなければならない」とし、日本の憲法9条を堅持すること、協力と共存の道を目指すこと、朝鮮半島の不安定な停戦体制を終結させ平和協定を結ぶことこそが、「平和と和解の使徒としての教会 ...
小学校の教科書にも掲載されている『スイミー』や『アレクサンダとぜんまいねずみ』の他、『あおくんときいろちゃん』等多数の名作を世に送り出した絵本界の巨匠、レオ・レオーニの展覧会『レオ・レオーニの絵本づくり展』がヒカリエホールで始まった。