செய்திகள்

木曽岬町の加藤隆町長(80)が4日の任期満了で引退するのを前に、退任式が2日、町役場であった。集まった職員60人に対して「行政経験のなかった私が大過なく過ごせた。支えていただきありがとうございました」と感謝を述べた。5日から元町議の三輪一雅さん(59 ...
桑名署は2日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)や道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、東員町城山の契約社員(72)を逮捕した。
志摩市は2日、不適切な事務処理を繰り返したとして、総務部の係長級で40代の男性職員を停職6カ月の懲戒処分とした。
J1名古屋はリーグ戦の3分の1を終えて、J2降格圏の19位に沈む。2連敗中と苦しむ中、第14節の3日は、3連勝中の好調な清水と東京・国立競技場で戦う。長谷川監督は2日の練習後、「良い内容の試合を続けており、後は結果にどう結び付けるか。乗り越えれば強く ...
「うまい話は鵜呑(うの)みにしたらあかんよ」―。岐阜県警がニセ電話詐欺の被害対策で、岐阜市の長良川鵜飼とコラボしたポスターを制作した。金融機関や商業施設に掲示してもらい、詐欺被害への注意を促す。
バレーボールの大同生命SVリーグは2日、東京・有明アリーナで女子プレーオフ決勝第1戦が行われ、レギュラーシーズン1位の大阪Mが2位のNEC川崎に3―0で先勝した。 第1セットは立ち上がりの連続得点が効いて25―14と圧倒。第2セットも25―10と大差で奪い、第3セットも25―21で押し切った。先に2勝した方が初代チャンピオンとなる。 リーグは将来の完全プロ化を視野に、前身のVリーグを引き継いで昨秋 ...
2026年アジア競技大会(愛知・名古屋大会)の準備状況を話し合う第3回調整委員会は2日、全日程を終えた。大会主催者のアジア・オリンピック評議会(OCA)のタヤブ・イクラム委員長は記者会見で、「大会のPRをこれまで以上に加速させていく必要がある」と、愛 ...
大垣署は2日、器物損壊の疑いで大垣市築捨町の会社員(41)を逮捕した。
下呂市と白川村は2日、公用車などのテレビチューナー付きカーナビなどでNHKの放送受信契約がされておらず、未払い金が発生したと発表した。ともに、他自治体での同種事例を受けた調査で判明した。
俳優の間宮祥太朗(31)に第1子が誕生したと2日、所属事務所「トライストーン・エンタテイメント」が発表した。
◇2日浜松市長杯争奪戦「やらまいかカップ」(浜名湖ボート) ...
日本モーターボート競走会は2日、4月18日の徳山ボートで妨害失格の判定を巡って誤審があったことについて、判定に関わった審判委員長以下6人に、最大6カ月間の審判業務停止処分を含む懲戒処分を科したと発表した。誤審の原因として、審判委員長と各審判員の連携が ...