News

夕方のOHKライブニュース、きょうの特集です。瀬戸内海の島々などを舞台にした現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭が4月18日に開幕しました。6回目を迎えた今回、初めて会場となったのが、坂出市の瀬居島です。閉校になった中学校などで展開されるバラエティー豊 ...
三井住友銀行によると、29日午前1時20分頃からシステム障害が発生し、大阪府や兵庫県など関西地方を中心に、28の支店や出張所と、22の店舗外ATMで、取引や各種サービスが利用できない状況が発生している。ATMを利用できない対象拠点の口座を持つ利用客に ...
TOKYO強靭化プロジェクトとは東京を災害に強い都市にするもので、立川の場合、災害時に東京西部地域の災害対応の核となる立川広域防災基地へのアクセス向上が急務となっている。その1つが立川東大和線の整備だ。立川東大和線は、日野バイパスから立川市を経由して ...
大阪・関西万博を運営する博覧会協会は29日、前日28日の来場者数が11万7000人だったと発表しました。 そのうち関係者は1万7000人で、一般の来場者は10万人でした。 「性別は関係ない」福井県警初の女性本部長、増田美希子氏(47)が着… ...
宮城県石巻市の自宅で15歳の男子高校生を刃物で刺すなどして殺害したとして、父親の48歳の会社員の男が逮捕されました。殺人の疑いで逮捕されたのは、石巻市流留に住む会社員・佐々木嘉志容疑者(48)です。警察によりますと、4月28日午前7時ごろ、自宅で息子 ...
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。
大阪・関西万博の目玉の1つ「空飛ぶ車」に突然発生したトラブル。28日午後3時過ぎから開かれた博覧会協会の会見で、記者から質問が飛んだ。記者:再開するめどとか、見えてる部分はあるんでしょうか?博覧会協会・高科淳副事務総長:まだその具体的なタイミングとい ...
消防によりますと、29日午前10時ごろ、仙台市宮城野区港3丁目の仙台港に入港したフェリーの関係者から「海面に車のバンパーや油のようなものが浮いている」と、関係機関を通じて消防に通報がありました。消防は、車や人が海中に転落している可能性があるとみて、水 ...
「大阪・関西万博」、開幕からこれまでの来場者をみていくと、“増加傾向”にあることがみえてきました。■来場者は開幕初日に14万人超 毎日の来場者数は以下のように推移しています。※26日までの来場者数は、博覧会協会が発表した詳細な来場者数より※27日以降 ...
大分県別府市に住む60代の女性がSNS型投資詐欺の被害にあい、約1220万円をだまし取られました。警察によりますと2025年1月、別府市に住む60代の女性がLINEで「投資」と検索したところ株式投資に関するグループチャットが出てきて参加しました。その ...
20代の男性に対しSNSで執拗にメッセージを送るなど、ストーカー行為を行ったとして、広島市西区に住む25歳の女が逮捕されました。警察によりますと、ストーカー規制法違反の疑いで逮捕された広島市西区の無職の女(25)は、今月27日から28日にかけて、面識 ...
宮城・石巻市の自宅で15歳の高校生の息子を刃物で刺すなどして殺害したとして、48歳の父親が逮捕されました。逮捕されたのは、石巻市流留の会社員・佐々木嘉志容疑者(48)です。警察によりますと、佐々木容疑者は、28日午前7時ごろ、自宅で同居する息子で高校 ...