ニュース

日本維新の会は7日、党代表選の是非を問う党員による電子投票の結果、代表選は不要との投票が多数を占めたと発表した。吉村洋文代表の再任が決まった。代表選がなければ続投し、実施なら不出馬を明言しており、党員が「信任」した形。維新は参院選で比例票を大きく減らしたものの、「顔」となる吉村氏に対する目立った責任論は出ていなかった。
熊本県が7日発表した7月28日~8月3日の感染症情報によると、全患者数が報告される腸管出血性大腸菌感染症は30人で、今年の累計が40人になった。前年同期と比べて2・35倍に増え、昨年1年間の44人に迫っている。  腸管出血性大腸菌は、汚 ...
熊本県立高の将来像を議論する「県立高等学校あり方検討会」の最終会合が7日、熊本市中央区の県防災センターであり、2026年度から始まる私立高の授業料無償化の影響や、学校と地域の連携について議論した。提言書をまとめ、9月に越猪浩樹教育長に提出 ...
熊本市は7日、埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、市管理の下水道管で腐食しやすい部分を優先的に調査した結果、異常はなかったと発表した。  対象は南部浄化センター(南区)付近の約600メートル。7月下旬~8月上旬、カメラで管内部の腐食や劣 ...
農作物の高温被害対策について生産者と意見交換するため、熊本県の木村敬知事は7日、熊本市西区のミカンとイチゴの生産現場を視察した。農家から対策支援の要望を聞き、「農業団体と連携した技術支援や補助事業を続けていく」と述べた。  県農林水産部 ...
【モスクワ、ワシントン共同】ロシアのウシャコフ大統領補佐官は7日、ロシアと米国がプーチン、トランプ両大統領の首脳会談を近日中に実施することで原則的に合意したと述べた。開催地も合意しており、詳細は追って発表するとした。来週開催の目標も設定され、両国は準 ...
日本オリンピック委員会(JOC)の橋本聖子会長が7日、東京都内で共同通信のインタビューに応じ、毎年8月の広島市と長崎市での「原爆の日」の平和式典に、来年からアスリートの参列を呼びかける方針を明らかにした。6日に広島市の式典に参列した橋本氏は「恒久平和 ...
東京都大田区の鈴木晶雅区長は7日、選挙管理委員会が7月の参院選で無効票を水増しした問題を受けて記者会見を開き、「極めて重大な事態と受け止めている。大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 区選管によると、投開票日に不在者投票数を集計した際、誤って前日までの投票数を二重に計上した。集計数が実際の投票数より多くなったため、小選挙区、比例代表でそれぞれ無効票を約2600票増やして帳尻を合わせた。その後 ...
【ジャカルタ共同】インドネシアで、政権批判の表現として人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」に登場する海賊旗を掲げる動きが広がっている。17日の独立記念日を前に、政府が呼びかけた国旗掲揚に国民の一部が反発。法律では国旗の上に別の旗を掲揚することを禁じており、政府は警戒している。
ソフトバンクグループ(SBG)が7日発表した2025年4~6月期連結決算は、純損益が4218億円の黒字(前年同期は1742億円の赤字)に転換した。傘下の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」を通じた投資事業が好調だった。4~6月期で黒字になるのは4年ぶ ...
戦時下の国民学校などで校内の出来事を記録した「学校日誌」について、学習院大の斉藤利彦名誉教授の研究グループが調査したところ、28都道府県と台湾で少なくとも約110校分が残されていたことが7日、分かった。「児童爆死」「特攻隊顕彰」などの記述があり、子ど ...
【シンガポール共同】タイとカンボジアは7日、マレーシアの首都クアラルンプールで国防相らによる会議を開いた。軍事衝突した国境地帯の緊張緩和に向けて東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国による停戦監視団を設立することで合意した。会議は停戦合意の一環。米中 ...