Actualités

Webikeプラスは、オートバイ情報、二輪情報、バイク情報、モーターサイクル情報およびニュースを毎日お届けします。ニューモデル、新型車、旧車、絶版車、カスタム車まで幅広くご紹介。また、ヘルメットやマフラーなどバイク用品やカスタムパーツの情報や詳細レビューも掲載します。
若手ライダー育成プロジェクト「SDG Jr.56RACING」に所属する9歳の木村隆之介選手が、関東ロードミニ選手権2025第3戦NSF100HRCトロフィーで初優勝。予選からトップを守り切った。SP-MIDクラスでも2位に入り、さらなる飛躍を誓った。
CBR250RR、2025年の新色がお披露目された時「あっ」って思った人、友達です。その手があったかと。時は西暦1994年。今から30年前のニダボ(MC22型)と同じカラーリングに心ときめかないライダーがいるだろうか(いやいない)販売店でハ ...
バイクショップでの利用でもWebikeポイントが使える貯まる!アプリです。 バーコードから商品の検索や、ツーリング先でのチェックインなどライダーをもっと便利にお得にするスマートフォン用アプリです。 (C)2000 Rivercrane ...
2025年のニューモデルの発表が近づいてきたこのタイミングで、とんでもない噂が飛び込んできた! なんと、ホンダが新しいラインアップの柱となる新設計エンジンを開発しており、しかもそれはV3だというのだ! まずはその噂がどんなものなのか検証して ...
ヤマハが誇る最強のXCマシンYZ250FXに乗っているのだから、最難レベルのレースも走れるはず。というかなり曖昧な根拠をもとにJEC東日本・勝沼大会に出てみた男の末路 ...
カー用品・バイク用品店を全国展開しているイエローハットグループの「バイク館」が輸入販売モデルの試乗会を開催。今回取り上げるのは、インドのバイクメーカーHERO(ヒーロー)のXパルス200 4Vで、フロント21インチホイールを採用し、オフロードテイストの強いアドベンチャーバイクの ...
阿部典史(ノリック)の長男である真生騎が13歳でバイクに乗り始め、4年後の2021年から全日本ロードレース選手権ST600にスポット参戦、 2022年にはフル参戦と急成長を見せ、2023年には世界への戦いを開始する。 軽やかに自分の道を歩む真生騎にとって、3歳の時に交通事故で急逝した父のことは ...
【速報】国内復活するCB1000ホーネットとCB750ホーネットは秋以降発売!? 2025年はフルカウルの1000Sも登場か ...
【速報】2025年新型「ストリートファイターV4/V4S」誕生! 新型パニガーレのエンジンと車体を持つ最強のネイキッド ...
この充電器の最も評価すべきポイントは、家庭用の100V電源以外にモバイルバッテリーからの給電によって充電を行なうことができるということだ。モバイルバッテリーが使えるということは、電源の取れない野外でもバイクにバッテリーを搭載したまま充電を行うことができるということだ ...
ツアークロスVは、アウターバイザー(ひさし)とシールドを備えたクロスオーバーヘルメット。工具不要でバイザーを着脱でき、アドベンチャーモデルにもオンロードモデルにも似合う。その実力をチェックしてみた。 各部に最新機能を採用、3スタイルにチェン ...