News

メディア・インテグレーションは、独国 beyerdynamic GmbH & Co. KG(ベイヤーダイナミック)の日本市場における正規代理店業務を行なうと発表。業務開始は2025年9月中旬を予定している。
マランツは、ネットワークオーディオのプラットフォーム「HEOS」を搭載する製品が、HEOSアプリからの「Qobuz」の再生に対応したと発表。対応済みの他のストリーミングサービスやローカルのミュージックサーバー上、USBメモリー内の楽曲同様に、サービス ...
小室哲哉氏が手がける新世代音楽ユニット OVAL SISTEM(オーバルシステム)が「うぶごえ」にてグループ初となるクラウドファンディングを、本日2025年8月10日(日)20:00より募集開始した。 クラウドファンディング情報 ...
海外盤発売情報 米国盤『ティム・バートンのコープスブライド』2025年9月23日リリース CORPSE BRIDE - 4K UHD BLU-RAY with DOLBY ATMOS 4K DIGITAL RESTORATION ...
トライオードは、同社取り扱い英スペンドールの製品価格を、2025年9月1日受注分から、改定すると発表。
フェラーリ・ジャパンは、2025年7月初旬に最新型モデル「アマルフィ」をイタリアのアマルフィで世界初公開した。7月29日には、東京・浜離宮恩賜庭園を臨むウォーターズ竹芝にて、「アマルフィ」の日本国内での初披露イベントが開催された。
オンキヨーは、同社のECサイトONKYO DIRECTにおいて、小室哲哉の『JAZZY TOKEN』とコラボした音楽加振熟成ワインの通常販売を8月1日、15時より開始する。価格は、¥20,000(税・送料込)。オンキヨーダイレクトアニメストア(音アニ2号店)で、店頭販売も行なう。 音楽加振熟成ワインとは、音楽が発する振動をワイン樽に伝えて、熟成を促進させる製法で作られたワインのこと。音楽によって、 ...
オーディオ・ビジュアル&ホームシアター専門店のアバックは、Victor D-ILAプロジェクターのプレミアムモデル「DLA-V900R」の特別視聴会を、アバック梅田、アバック新宿にて開催する。 2024年に発売された「DLA-V900R」は、ハイエンドプロジェクター「DLA-V90R」の後継機で、8K/60p & 4K/120p入力対応 ...
【夏のヘッドフォン祭mini2025 リポート01】フジヤエービック主催の、イヤホン・ヘッドホン・各種ポータブル機器の一大展示会イベント「夏のヘッドフォン祭mini2025」の現地リポートをお届けします。出展社は50を数え、新モデルも多数展示されるなど盛況なものに。ニュース制作スタッフが気に ...
これまで掲載してきた各部門で対象外だった製品のうち、スピーカーユニットやワンブランドオーディオシステム、電源回路内蔵の機器を対象しているが、今回から「サラウンドシステム」部門を廃止した関係で、選考対象に加わっている。一方で「ネットワーク関連アクセサリー」部門の新設 ...