News
日清製粉グループ本社(瀧原賢二社長)は8月7日、都内で「夏季食糧記者会」を開催した。当日は瀧原社長の他、グループの日清製粉・山田貴夫社長、日清製粉ウェルナ・岩橋恭彦社長、日清製粉デリカフロンティア・池田晋一社長、オリエンタル酵母工業・新井秀夫社長が出席し、各社の事業報告を行った。瀧原社長はグループ概況について「第1四半期の着地は予想通り。引き続き重要施策の“一丁目一番地施策”に取り組む」と述べ、各 ...
神明ホールディングスの藤尾益雄社長は、コメをはじめ日本の農業が直面する課題と将来の食料需給予測について語り、同社の農業支援の取り組みについて説明。国内最大級の農業法人・舞台ファーム(宮城県仙台市)とこのほど業務提携を締結して、持続可能な農業、安定した ...
カゴメは「トマトジュースプレミアム」PRの一環として、8月に役員・社員約550名が全国約300のスーパーで、ジュース用トマト「凛々子(りりこ)」を無料配布することが恒例となっており、このほどカスミ ...
LULUNA(=ルルーナ、東京都港区港南)は、静岡市内の静岡伊勢丹で13~19日の7日間ポップアップストアを出店した。同社は2020年に設立した化粧品メーカー。健康食品、医薬品ODM大手のグループ企業として、健康志向のユーザーを対象とした化粧品、健康 ...
日清食品は、「カップヌードル ビッグ」シリーズを10年ぶりに大幅リニューアルし、具材の進化と増量で食べ応えをアップさせる。対象は主力4品。8月下旬から順次発売する。 「カップヌードル ...
かどや製油グループのカタギ食品における2024年3月期売上高は、価格改定効果もあり前年比6%増で着地した。25年度は前年並みの売上高を計画し、足元では計画どおり推移している。今秋冬に向け、9月1日に粒感を残した極あらずり仕上げの「いりすりごま白」(7 ...
経済産業省資源循環経済課は「飲料業界は、ペットボトルの水平リサイクルをはじめ、資源循環の取り組みにおいてトップランナーの役割を果たしてきた業界の一つ。皆さまの環境配慮設計の取り組みが適切に評価され、国内の資源循環がさらに加速することを期待している」と ...
「アルファベットチョコレート安納芋」は、主力ブランド「アルファベットチョコレート」の季節フレーバー。カカオが香るミルクチョコレートで、クリーミーな安納芋チョコレートを包んでいる。
海老せんべい製造販売の坂角総本舖(愛知県東海市、坂泰助社長)は8月4日、名古屋市役所に広沢一郎名古屋市長を訪ね、名古屋城天守閣木造復元への寄付金「金シャチ募金」を贈呈した。
ダイドーグループホールディングスは、社会貢献活動の一環として昨年度より開催し第2回となる「ダイドーの工作自動販売機コンテスト」を開催する。すでに抽選で提供された工作自販機キットを、子どもたちが創造力等を駆使して作成した作品に、同社商品詰め合わせセット ...
昨年に発売50周年を迎えた「こいくちソース」や国産原料を使ったトマトケチャップなどを展開するコーミは、地元名古屋をイメージした新しいデミグラスソース「名古屋デミ 煮込みハンバーグソース」を8月19日に新発売した。
日清オイリオグループは横浜市、リケンNPR、東京都市大学と水素エンジンコンバージョンバスの研究実証等に関する連携協定を締結した。脱炭素社会の実現に向け、水素エンジンバスの研究実証に産官学が連携して取り組む。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results