News

JR東海によりますと名古屋ー岐阜羽島駅間で13時22分ごろ、雨の量が規制値に達していました。
近畿地方は大気の状態が非常に不安定で、局地的に非常に激しい雨が降る可能性があります。 土砂災害や、低い土地の浸水に警戒が必要です。 車が、大きな水しぶきを上げて走ります。
大阪市立の小中学校で、1学期の終業式がありました。いよいよ夏休みが始まります。 大阪市淀川区の田川小学校では、児童334人が、それぞれの教室からオンラインで、終業式に参加しました。 校長は、夏休みの間も熱中症に気をつけるよう呼びかけました。
京都市の中心部で祇園祭・前祭の山鉾巡行が始まり、華やかな装いの山や鉾が都大路を進んでいます。 先頭の長刀鉾のお稚児さんが、四条通に張られたしめ縄を切り、巡行が始まりました。
去年7月、性風俗店に女性2人を従業員として紹介し働かせたとして、国内最大規模のスカウトグループ「ナチュラル」のメンバーの男ら4人が逮捕されました。
徳島県阿波市の徳島自動車道できのう、バスとトラックが正面衝突し、2人が死亡した事故で、警察はきょう、トラックを所有する愛媛県内の会社を、過失運転致死傷の疑いで捜索しました。
15日夜、兵庫県西宮市の住宅でこの家に住む67歳の女性が頭部を切断されて死亡しているのが見つかりました。 警察は同居する36歳の長男を逮捕しました。
JR西日本によりますと大雨の影響で、16日午後3時44分から奈良線の京都ー木津駅間で運転を見合わせています。 JR藤森駅の雨量計が規制値に達したということです。 再開の見込みは立っていません。
15日深夜、大阪市福島区の路上に駐車していた乗用車に乗っていた男性2人が何者かに液体のようなものをかけられ、時価3000万円相当の腕時計などを奪われました。
京阪電気鉄道によりますと、16日午後4時ごろから豪雨の影響で京津線の御陵ーびわこ浜大津駅間で運転を見合わせています。 JR西日本と京都市営地下鉄で午後4時10分から振替輸送を実施しています。
20日投開票の参院選について、朝日新聞社が終盤の情勢調査を実施しました。兵庫では、無所属の候補が優勢で、自民・参政・公明の候補が競っています。
大阪・関西万博のパビリオン建設費未払い問題で、「被害者の会」が16日、元請け会社に対して即時の支払いを促すよう、国に要請しました。 万博の海外パビリオンの工事をめぐってはアメリカや中国、ドイツ、アンゴラなどの少なくとも8ヵ国で元請けから下請けの事業者に対して工事費の未払いが発生しています。 全国商工団体連合会の調査によりますと、未払いに遭っている下請け業者は合わせて9社で総額約3億円にのぼるという ...