News

郷土力士の横綱大の里関が存在感を示し、県内で相撲熱が高まる中、能登町七見出身で、江戸時代に活躍した横綱阿武松(おうのまつ)緑之助の生涯を紹介する企画展が、町立美術館で開かれている。阿武松が描かれた浮世絵や番付などの資料や、解説を添えたポスターを展示す ...
各省庁は概算要求基準を目安とし、必要とする経費を8月末までに財務省に要求する。年金や医療に使う社会保障費は、高齢化などに伴う「自然増」を踏まえて約4千億円の増額とする。社会保障費は最大の支出項目で、25年度予算では全体(115兆円超)の3割超を占めている。
【北京共同】中国新疆ウイグル自治区イリカザフ自治州の観光地で6日、つり橋のケーブルが切れて橋が傾く事故があり、29人が落ちて、うち5人が死亡した。2人が重傷、22人が軽傷を負った。地元当局が事故原因を調査している。新華社が7日、報じた。 香港メディアによると、夏休みで多くの観光客が訪れており、観光客は橋の下を流れる川に落ちた。 【PR】企画特集 ...
【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは6日、イスラエルが検討するパレスチナ自治区ガザの「完全占領」計画について、トランプ米大統領が反対していないと報じた。イスラエル政府の意思決定に、トランプ氏は介入しない方針だという。米政府関係者らの話としている。 トランプ氏は5日、イスラエルによるガザ占領を支持するかどうかを記者団に問われたが「イスラエル次第だ」と述べるにとどめ、賛否を明言していなかっ ...
いしかわ動物園(能美市)は今夏も恒例の人気イベント「ナイトZOO」を催す。8月は9日から、9月は13日から、毎週土日曜の計12日で、午後5時の閉園時間を午後9時まで延長し、日中よりは涼しい夕暮れ時に夜の動物たちを見てもらう。
加賀野菜の一つである「加賀れんこん」が6日、金沢市松寺町のJA金沢市加賀れんこん集出荷場に初出荷された。晴天に恵まれて順調に育ったレンコン1・5トンが次々と集まり ...
富山地方気象台の担当者は、県内は6月下旬から降水量の少ない状態が続いており、7月には県内15の観測地点のうち12地点で月降水量の史上最少を更新したと説明。「今後1カ月の降水量は平年並みか多い予想だが、これまでの少雨の状態を解消するには至らない可能性が ...
【ワシントン共同】トランプ米政権は5日、連邦政府の職員に「先週何をしたか」と仕事の成果の報告を求めていた措置を正式に撤回した。米主要メディアが報じた。この措置は「政府効率化省」を事実上率いていた実業家マスク氏が主導していた。トランプ大統領との関係が悪化し、5月に政権を離脱したマスク氏の影響力の排除を象徴する動きと言えそうだ。
【ニューヨーク共同】米軍による広島への原爆投下から80年を迎えた6日、映画監督のジェームズ・キャメロンさん、俳優のジュリアン・ムーアさんら米国で活躍する著名文化人計63人が連名で「核兵器のない未来」を求める声明を米紙ニューヨーク・タイムズなどに掲載した。
奈良市の東大寺で7日朝、本尊の国宝・盧舎那仏(大仏)のほこりを隅々まで払う「お身拭い」があった。夏の恒例行事で、1年分の全身のほこりが落とされ、本来の黒い輝きを取り戻した。 僧侶や関係者ら約170人が早朝から湯屋で身を清め、白装束に身を包んで準備。大仏の魂を抜く法要「撥遣」や読経の後、天井からつるしたゴンドラに乗り、高さが約15メートルある大仏の顔や肩に積もったほこりを丁寧に払った。大仏殿の床や中 ...
【サンパウロ共同】ブラジル政府は6日、米国が同国に課した50%の関税は世界貿易機関(WTO)のルールに違反するとして、WTOに提訴した。地元メディアが報じた。ある国に与えた最も有利な条件を他の国にも適用する最恵国待遇(MFN)の原則を侵害していると主張している。
【コベントリー共同】広島への原爆投下から80年となった6日、英国の平和都市として知られる中部コベントリーの大聖堂で広島と長崎の原爆犠牲者を追悼する式典が開かれた。出席した市民ら約300人が折り鶴をつくって祈りをささげ「未来永劫、核戦争を起こさない」と誓った。