News

スズキが電気自動車(EV)市場に本格参入する。世界戦略車「eビターラ」を欧州やインドに投入するほか、日本でも2025年度内に発売する。欧州市場のEVをベンチマークに、軽自動車や小型車づくりで磨いた「小・少・軽・短・美」の技術力と、トヨタ自動車の電動車 ...
その船は、エンジン音を響かせることもなく静かに接岸した。岩谷産業が大阪・関西万博で運航している水素燃料電池船「まほろば」だ。トヨタ自動車の燃料電池車(FCV)技術をベースにしたFCユニットと水素タンクを搭載しており、航行時の二酸化炭素(CO2)排出は ...
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ、マティアス・シェーパース社長、愛知県豊橋市)のアウディ部門は、都内のブランド発信拠点で7月12日から新型「Q5」シリーズを先行展示すると発表した。VGJと販売会社が運営するアウディシティ銀座(東京都中央区) ...
あいおいニッセイ同和損害保険は7月11日、業務委託先の企業が不正アクセス被害に遭い、あいおいニッセイ同和の顧客情報が漏えいした恐れがあるとの報告を受けたと発表した。全容解明に向けた調査を委託先企業や外部専門家で進めており、漏えいの恐れがある顧客情報の ...
トヨタ自動車は7月10日、英国で行われているヒルクライムイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で、開発中の新型スポーツカー「トヨタGTコンセプト」と、同車をベースにしたGT3マシン「トヨタGTレーシングコンセプト」を披露した。両車と ...
ホンダが大阪にソフトウエア開発拠点を開設した。現在は約100人が在籍し、ソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)や車載電池関連の開発を進めている。開発要員は2030年をめどに500人規模まで増やす計画だ。オフィスの設計はアイデアを創出できる場と ...
ペットも家族同然という認識を持つユーザーが増えており、犬や猫などと一緒に車で移動するドライバーも多くなった。日常の買い物のほか、ペットと共に旅行する「ペットツーリズム」も目立つようになってきた。オートリースなどを手掛けるナイルが実施した「車とペットに ...