Nieuws
JR東海は7月16日、駅の構内で販売する弁当などを自動で店舗まで運ぶロボットを開発したと発表しました。 ロボットは新幹線を思わせるデザインで、最大300キロの荷物を運ぶことができます。
愛知県安城市のアイシンの社員寮で今年5月、現金を盗んだ上、取り押さえようとした相手を暴行したとして、元社員の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕されたのは、アイシンの社員だった大林蓮斗容疑者(23)です。
売掛金を回収するため女性客の自宅に侵入しようとしたうえ、声を荒らげて脅し困惑させたとして、名古屋市中区でホストクラブを経営する36歳の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、中区のホストクラブ「Asteria」の経営者・尾石康雄容疑者(36)です。
(C) TOKAI TELEVISION BROADCASTING CO., LTD. All Rights Reserved.
東海テレビ放送の林泰敬新社長が7月16日、就任後初めて会見に臨み、フジテレビの一連の問題を受け、コンプライアンスとガバナンスをより一層強化していく考えを示しました。 林泰敬新社長: 「ハラスメントは絶対に許せませんし、コンプライアンスはしっかりと企業としてまず1丁目1番地として取り組んでいかなければいけない」 林社長は16日の就任会見で、コンプライアンスとガバナンスの強化に取り組む考えを示し、毎年 ...
車のバッテリー修理のキャンセルができないとウソを言ったとして逮捕されたロードサービス会社の元代表の男性が、不起訴処分になりました。
名古屋市中村区で今年5月、タクシーが奪われ止めようとした運転手がケガをした強盗事件で、42歳の無職の男が逮捕されました。
大学の中で地位を用いて20代女性に性的な行為をした疑いで、岐阜大学の准教授の男が逮捕されました。
東海地方で活躍する彫刻家の団体「日彫会」の会員の作品などを紹介する展覧会が7月15日、名古屋で始まりました。 愛知県美術館ギャラリーで始まった日彫東海展の会場には、地元を代表する彫刻家の作品などおよそ100点が展示されています。
愛知県みよし市の東名高速道路で7月15日午前、トラック2台と乗用車1台が絡む事故があり、3人がケガをし、うち1人が意識不明の重体です。
愛知県と岐阜県では引き続き線状降水帯が発生するおそれがあり、気象台は警戒を呼びかけています。 東海地方は、引き続き大気が不安定な状態となっていて、17日にかけて大雨となるところがある見込みです。
(C) TOKAI TELEVISION BROADCASTING CO., LTD. All Rights Reserved.
Resultaten die mogelijk niet toegankelijk zijn voor u worden momenteel weergegeven.
Niet-toegankelijke resultaten verbergen