ニュース

立ち技格闘技「KNOCK OUT」は29日、都内で9月23日に東京・後楽園ホールで開催する「KNOCK OUT.57」の対戦カード発表記者会見を行った。
バンタム級は中谷、堤に加えWBO王者が武居由樹(大橋)と、4人の世界王者が日本人。中谷は来年5月に世界4団体統一スーパーバンタム級王者・井上尚弥(大橋)とのビッグマッチを見据えており、決戦に備えて王座を返上して階級を上げることも選択肢に入っているが、 ...
WBOバンタム級チャンピオンの武居由樹(大橋)が9月14日、名古屋市のIGアリーナで指名挑戦者のクリスチャン・メディナ(メキシコ)と3度目の防衛戦を行う。キックボクシングのK-1王者からボクシングに転向して4年半。ボクシングの世界王者となった武居は今、さらに高いステージへのステップアップを虎視眈々と狙っている。目前に控えるメディナ戦、待望の那須川天心(帝拳)戦、さらには激動のバンタム級戦線まで、勝 ...
プロボクシングの「U-NEXT BOXING.3」(30日、横浜BUNTAI)の記者会見が28日、横浜市内のホテルで行われた。世界ボクシング協会(WBA)バンタム級王者のアントニオ・バルガス(28)=米国=に挑む同級2位で浦添市出身の比嘉大吾(29) ...
3戦連続世界挑戦に臨むプロボクシング元WBC世界フライ級王者で現WBA世界バンタム級3位の比嘉大吾(29=志成)が「負けたら即引退会見」と不退転の決意を表明し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
ザヤスvs.ガルシアのWBO・S・ウェルター級王座決定戦が行われた26日ニューヨーク・マジソンスクエアガーデンのザ・シアターで、WBCフェザー級1位ブルース“シューシュー”キャリントン(米)が同級11位マテウス・ヘイタ(ナミビア)に3-0 […] ...
ニューヨーク・マジソンスクエアガーデンのザ・シアターで現地時間26日に行われたWBO世界S・ウェルター級王座決定戦は、1位ザンダー・ザヤス(プエルトリコ)が2位ホルヘ・ガルシア(メキシコ)に3-0判定勝ち。セバスチャン・フンドラ(米)が返 […] ...
プロボクシングのWBA世界スーパーライト級1位の平岡アンディ(28)=大橋=が26日、横浜市の大橋ジムで代表取材に応じ、6月19日のWBO世界ウエルター級タイトルマッチ(東京・大田区総合体育館)に大いに刺激を受けたことを明かした。平岡は年内に海外開催 ...
プロボクシングWBO世界バンタム級王者武居由樹(29=大橋)がキッズ指導を通じた刺激を胸に「名古屋決戦」に臨む。9月14日、名古屋のIGアリーナで指名試合とな… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
プロボクシングWBO世界バンタム級王者の武居由樹(29=大橋)、WBA世界スーパーライト級1位の平岡アンディ(28=同)ら大橋ジム勢が26日、横浜市内の所属ジムで行われたNTTドコモの主催イベント「ドコモ未来フィールド」に参加。ボクシングの特別体験イ ...
◆プロボクシング ▽WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦 井上尚弥 ― ムロジョン・アフマダリエフ (9月14日、IGアリーナ) 【写真】インスタで井上との試合決定を伝えるアフマダリエフ ...
ボクシング の世界ヘビー級4団体統一王者 オレクサンドル・ウシク (38= ウクライナ )に対戦指令が下された。  英「BBC」など欧米各メディアによると、2度目の世界ヘビー級ベルトを統一したウシクに対して、WBOは同級暫定王者で、義務的挑戦者の ...