【オリックス 3-2 ロッテ】オリックスが競り合いを制した。1-1の七回に西野が2ランを放って勝ち越し、リードを守った。曽谷は直球に力があり、6回1失点(自責点0)で白星。ロッテは打線が11残塁の拙攻で、開幕からの連勝が3で止まった。〔共同〕 ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目 ...
【読売新聞】 巨人2―0中日(セ・リーグ=2日)――巨人が零封勝ち。一回に岡本の適時打で先制し、六回にヘルナンデスの適時二塁打で加点。山崎は7奪三振で8回無失点。中日は散発5安打で打線がつながらず。 ◇ ヤクルト5―4広島(セ・リー ...
巨人は山崎がテンポ良く8回5安打無失点の快投で白星。マルティネスが今季2セーブ目を挙げた。一回に岡本の適時打で先制。六回にヘルナンデス...巨人は山崎がテンポ良く8回5安打無失点の快投で白星。マルティネスが今季2セーブ目を挙げた。一回に岡本の適時打で ...
巨人が零封勝ち。一回1死一、三塁から岡本の適時打で1点を先制。六回にはヘルナンデスの適時二塁打で1点を加えた。山崎は緩急を使い、8回無失点で今季初勝利。マルティネスが2セーブ目。中日は柳が粘ったが、打線の援護を欠いた。
今シーズン出場のなかった岩嵜投手は1対1の7回に3番手で登板。ヘルナンデス選手、甲斐拓也選手に連打を浴びるなど2アウト2、3塁のピンチを招きますが、迎えた門脇誠選手をセンターフライで打ち取り、1回を無失点。裏の攻撃で勝ち越し、実に4年ぶり、ソフトバン ...
日本野球機構は1日付の 出場選手登録 ・登録抹消を公示した。 ■セ・リーグ 【登録】 巨人     投手 井上 温大 阪神     投手 才木 浩人 阪神     外野手 井上 広大 DeNA     投手  坂本 裕哉 DeNA    ...
ⒸSPAIA プロ野球4月1日公示 日本野球機構は4月1日の出場選手登録、登録抹消を公示した。 【セ・リーグ】 ◎登録 阪神タイガース 投手 才木 浩人 阪神タイガース 外野手 井上 広大 横浜DeNAベイスターズ 投手 坂本 裕哉 横浜DeNAベイスターズ 投手 A.ジャクソン ◎抹消 阪神タイガース 内野手 R.ヘルナンデス 阪神タイガース 外野手 ...
追う阪神、昨季日本一のDeNAも2勝1敗といいスタートを切った。阪神は藤川新監督が3番に固定した佐藤輝が開幕戦で先制2ラン。DeNAの三浦監督は森原の出遅れで不安だった抑えに右肩手術から復帰した入江を起用した。それぞれ監督の野球観がのぞいててさ。最後 ...
3連戦いずれも先制しながらの逆転負け。1988年以来37年ぶりとなる開幕からの3試合連続黒星は、昨季リーグ王者のソフトバンクにとって「春の珍事」といえる。新加入の上沢はカーブでアクセントをつけながらバットの芯を外す巧みな投球術で上々の初登板。七回1死 ...
【読売新聞】  ロッテ7―4ソフトバンク(30日)―― ロッテが開幕3連勝。七回、代打岡の2点二塁打で追いつき、八回に暴投など相手のミスで勝ち越した。ソフトバンクは救援が崩れ、35年ぶりの開幕3連敗。 ソフトバンクの開幕3連敗は、1 ...
「ソフトバンク4-7ロッテ」(30日、みずほペイペイドーム) 勝利の神様にもそっぽを向かれた。ソフトバンクは同点の八回2死三塁。杉山のワンバウンド投球を体で止めにいった海野の防具に、ボールが挟まる。記録は暴投で三走がホームイン。珍プレーで決 ...
7回が終わり、ヘルナンデスを出迎える上沢(中央)(撮影・栗木一考) ◆ソフトバンク4―7ロッテ(30日、みずほペイペイドーム) ...