21m
現代ビジネス on MSN西ユーラシアで華開いた「もうひとつのルネサンス」…意外と知らない「忘られた世界史」の真実およそ600年ものあいだ「世界史の中心」に君臨していたオスマン帝国。多民族・多宗教の大帝国は、いかに栄え、そして滅びたのでしょうか。3月21日発売の『オスマン帝国全史』(講談社現代新書)著者・宮下遼さんが、今なぜオスマン帝国の歴史を学ぶ意味があるのかを解説します。カトリック世界とティムール朝オスマン帝国が急拡大した15世紀から16世紀初頭は、西ユーラシア全体で大規模な文化再編が進んだ時代にもあたる ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results