ニュース

アップデート「2.3」では4つの新たな乗り物、自動運転機能、デラマンのタクシーサービス、クリスタルコート対応車両の追加、フォトモードの拡張、PC版におけるAMD FSR 3.1 Frame Generation、Intel XeSS 2.0、HDR10+ GAMING対応などの要素が導入されています。
株式会社ポケットペア(東京都品川区、代表取締役社長:溝部拓郎)が展開するパブリッシングレーベル「Pocketpair Publishing」と、 Surgent Studios(英国ロンドン、CEO:Abubakar Salim)は、エンターテインメント業界の権力と腐敗を描く一人称サイコホラー『Dead Take』を、2025年7月31日(木)に Steam および Epic Games ...
Image:CD Projekt RED CD Projekt REDは、息の長い人気ゲーム『Cyberpunk 2077』に大型アップデートをリリースする。 「アップデート2.3」と記されたこのリリースは、PC、PlayStation 5、Xbox Series X|S向けに提供されるが、PlayStation 5とXbox Series ...
ポケットペアが展開するパブリッシングレーベル「Pocketpair Publishing」とSurgent Studiosは、PC(Steam/Epic Games Store)用ソフト「Dead ...
CD PROJEKT REDは、AppleのWWDC25の発表通りApple Silicon Mac向けの「Cyberpunk 2077: Ultimate Edition」を7月17日に発売すると発表しています。詳細は以下から。 ポーランドのCD ...
CD PROJEKT REDは、Appleシリコン搭載のMac向け「Cyberpunk 2077: Ultimate Edition(サイバーパンク2077:アルティメットエディション)」を7月17日に発売する。
CD PROJEKT REDは本日(2025年7月15日),Mac版「Cyberpunk 2077: Ultimate Edition」を7月17日にリリースすると発表した。配信プラットフォームはMac App Store,Steam,Epic ...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月10日、定額制サービスPlayStation Plus(PS Plus)エクストラおよびプレミアムを対象としたサービス 「ゲームカタログ」 において、新たに 計6本 ...
【 #PSPlus 】2025年7月提供コンテンツ情報! 本日7月10日(木)からゲームカタログに『サイバーパンク2077』が登場! さらに、7月22日(火)から『アビオティックファクター』、そのほか『トロピコ 6』『プラネット ...
試しにSteam Deckの最大電力消費設定を約9Wに設定して『サイバーパンク2077』を遊んでみると、約10fpsで遊ぶのが厳しいレベルになってしまうことから、いかにスイッチ2の消費電力に対するパフォーマンスが高いかがわかります。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月10日、サブスクリプションサービス「PlayStation Plus」において、2025年7月の海外向けゲームカタログを公開した。