ニュース

JR東海は2025年7月4日 (金)から9月9日 (火)まで、夏の特別企画として「JR東海☆夏の乗り放題きっぷ」を発売します。 東海道新幹線の「EXサービス」で熱海〜米原間のいずれかの駅まで利用した人限定で購入できるもので、JR東海の在来線12路線全線が2日間乗り放題となるきっぷ。
JR東海は、「ドクターイエローお守り」を「JR東海MARKET」で発売した。 新幹線の設備を検測し、安全を「守る」車両であることから、引退した「ドクターイエロー」をお守りとして商品化。実際に使用していた塗装面と増粘着剤(滑り止め)を封入しており、販売に先立ち狸谷山不動院(京都府 ...
JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR九州の4社は、高騰する米価の状況を受け、各グループのネットワークを活用し、令和6年産のお米(銘柄米)のお ...
JR九州が、JR筑肥線の筑前前原-西唐津間を走る車両の一部を、東京臨海高速鉄道りんかい線などを走行していた車両に置き換えることが分かっ ...
JR北海道とJR東日本では,夏の旅行シーズンにあわせて,北海道・東日本エリアの普通列車などが乗り放題となる「北海道&東日本パス」を発売します. ※写真はいずれもイメージです. ...
JR東海は2日、リニア中央新幹線の第一中京圏トンネル・坂下西工区(愛知県春日井市)で、大型掘削機「シールドマシン」を使って本格的な掘進 ...
JR東日本とJR北海道は、『大人の休日倶楽部パス』の2025年度第1回分の販売を開始しました。 大人の休日倶楽部パスは、50歳以上を対象とする「大人の休日倶楽部」会員限定のお得なきっぷ。「東日本」「東日本・北海道」「北海道」の3種類が用意されており、エリア内に含まれるJR東日本やJR ...
前回の記事で取り上げたJR東日本、JR西日本、JR東海の「本州三社」に引き続き、JR九州、JR北海道、JR四国の「三島会社」の2024年度決算を通じて ...
22日夜から23日朝にかけて続いたJR山手線の運転見合わせでは、計21本の電車でパンタグラフが変形する異常が見つかった。 JR東日本首都圏本部に ...
JR山手線は新橋駅付近で架線に異常が見つかり、23日始発から内回り、外回りとも運転を見合わせた。内回りは午前7時ごろ、外回りは午前8時25分 ...
JR東日本は22日、普通列車のグリーン料金を支払わず、社員ぐるみで不正利用したとして、「グリーンアテンダント」と呼ばれる乗務員11人を処分 ...