ニュース

セブン&アイへの買収提案をカナダのコンビニ大手が撤回した。しかし、同社の先行きは全く楽観できない。稼ぎ頭の北米コンビニ事業を切り離すなら、海外戦略をどのように描き直すのか。セブン&アイは国内外で小売業界再編の主役にも、あるいは再び買収のターゲットにも ...
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、全国のセブン‐イレブン店舗で販売している人気のフライドチキン「ななチキ」「揚げ鶏」を、通常価格223円(税込240.84円)から特別価格199円(税込214.92円)で提供するキャンペーンを2025年8月1日(金 ...
国内コンビニ事業を手掛けるセブン-イレブン・ジャパンは2026年2月までに、全国約2万1000店が使う店舗システムを刷新する予定だ。現在はほぼ開発が終了し、直営店から順次、展開している。
セブン‐イレブン・ジャパンは8月5日から順次、2021年産の政府備蓄米を使用した弁当10品を全国で発売すると発表した。「牛めし」や「親子丼」など6品は100円引きで販売し、8月19日からは、ご飯の量を約1.5倍に増やした新商品「鶏ガラ醤油餡の天津飯」 ...
「株主提案で伊藤順朗会長就任案への反対が出たらどうするか」「会長に代表権を付けるべきか」。3月上旬、東京・四ツ谷にあるセブン&アイ・ホールディングス(HD)本社では、幹部らによる次期経営体制の議論が続いていた。社外取締役のスティーブン・ヘイズ・デイカ ...
1日午前、東京都港区の法律事務所。カナダのアリマンタシォン・クシュタール(ACT)とセブン&アイ・ホールディングスの首脳ら総勢20人以上が対峙した2度目の幹部協議は緊張感に包まれていた。1年近く進展しないセブンとの買収交渉に、ACT創業者で会長のアラ ...
セブン‐イレブンは8月1日~6日の6日間限定で、人気のフライドチキン「ななチキ」と「揚げ鶏」を特別価格214円で販売する夏のチキンセールを開催します。
セブン‐イレブンは7月29日から、サーモンを使用した新作サンドイッチ「ブロッコリー&サーモンタルタル」(429円)を順次発売します。販売エリアは中国・四国を除く全国です。
新商品は、気温の上昇と共に需要が高まる野菜を使用した商品を企画する中で誕生。サーモンならではの食感と、脂がのったとろけるような味わいが特長のサンドイッチです。さっぱりとした後味のタルタルソースが効いた仕立てになっています。。
丼やカレーなど計6品の税抜き価格を通常品より100円安くする。480円の「親子丼」は380円に、「じっくり煮込んだポークカレー」は498円から398円にする。唐揚げ弁当やめんたいのり弁当も対象となる。
セブン-イレブン・ジャパンは、農林水産省による随意契約で調達した政府備蓄米(令和3年産)を使用した弁当各種を8月5日よりセブン-イレブン店舗で順次発売します(沖縄をのぞく全国にて)。
【セブン-イレブン】から続々と登場している「新作スイーツ」をチェック! おやつタイムにぴったりな、贅沢感のあるスイーツがラインナップしています。今回はクレームブリュレや冷凍スムージーボウルなど、イチオシの新作4品をご紹介します。 ほろ苦さが楽しめる!