News

During this year’s CEDEC in Japan, AUTOMATON had the opportunity to chat with Clair Obscur: Expedition 33 creative director ...
Nintendo customer support warns Japanese users not to use the Switch outside when temperatures are over 35 ℃ or under 5 ℃.
デベロッパーのCurve Animationは8月15日、マルチプレイテーブルゲーム『 Liar’s Bar 』に向けてアップデートを配信した。本アップデートでは極寒地の列車を舞台としたToska Barが追加されたほか、プレイヤーを強制的に退出させることのできる“BAN機能”が近日実装されることが発表された。 『Liar’s ...
本作は、個人開発者まっともぉん氏が発足した共同制作チームPastel Parade Projectが手がけている。同氏の過去作としては、『ボクロボ ~Boxed Cell Robot ...
Valveは8月15日、Steamクライアントベータ向けに、ストアページのアップデートを実施した。同アップデートによってストアページの「幅」が広がったほか、ゲーム説明欄に動画ファイルを使用できるようになっている。
『NiuMa』は最大8人でのマルチプレイに対応するパーティーゲームだ。プレイヤーは猫や牛、キリンなどといった動物たちをモチーフとした小さなキャラを操作。それぞれ異なるルールが設けられたミニゲームをこなし、1位となることを目指す。
デベロッパーのLapsus GamesとUnityは8月15日、パズルプラットフォーマー『 NODE:アンタリが残した最後の祝福 』を8月28日に発売すると発表した。本作の対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/、PlayStation5/、Xbox Series X|Sで、ストアページによれば本作は日本語表示に対応する。またこの発表にあわせ、Lapsus ...
パブリッシャーのCRITICAL REFLEXは、ゲーム開発者のjøy氏が手がける『 HEAVY AS STONE 』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、ゲーム内は日本語表示に対応するようだ。 『HEAVY AS ...
パブリッシャーのPlaystackは8月15日、Doraccoonが手がける『 RACCOIN: Coin Pusher Roguelike 』(以下、RACCOIN)を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語表示に対応する見込みだ。
デベロッパーのBlackbird Interactiveは8月15日、現在発売中の『 Hardspace: Shipbreaker 』について、販売を担当したFocus Entertainmentから本作の知的財産権を買い戻したと発表した。今後同IPをもとにした複数の新作を手がける計画とのこと。