News
レゾナック・ホールディングスは15日、2024年12月期第1四半期(1―3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比8%増の3214億円、営業利益89億円(同182億円増)、経常利益110億円(同219億円増)、純利益271億円(同393億円増) ...
中外製薬はこのほど、2024年12月期第1四半期(1―3月期)連結決算(Core実績)を発表した。売上収益は前年同期比24%減の2369億円、営業利益3%減の1021億円、純利益3%減の760億円となった。
ADEKAはこのほど、2024年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比1%減の3998億円、営業利益9%増の354億円、経常利益10%増の358億円、純利益37%増の230億円の減収増益だった。
JSRはこのほど、2024年3月期連結業績を発表した。売上高が前年比1%減の4046億円、コア営業利益76%減の83億円、営業利益88%減の36億円、親会社所有者帰属の当期利益は56億円損失の減収減益だった。
UBEは13日、2024年3月期の連結業績を発表した。売上高は前年比5%減の4682億円、営業利益39%増の225億円、経常利益363億円(同451億円増)、純利益290億円(同360億円増)となった。
デンカは7日、2025年3月期第1四半期(4―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比8%増の952億円、営業利益69%増の47億円、経常利益51%増の36億円、純利益2%減の23億円の増収増益だった。電子・先端製品の販売数量増加や、原燃料価格上昇に応じた販売価格改定と円安による手取り増が主な要因だ。
レゾナック・ホールディングスは8日、2024年12月期上期(1―6月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比9%増の6685億円、営業利益280億円(同411億円増)、経常利益305億円(同418億円増)、純利益384億円(同583億円増)となった。
ランクセスはこのほど、2024年12月期第1四半期(1―3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比15%減の16億ユーロ、特別項目を除いたEBITDAは47%減の1億ユーロ、純利益は5400万ユーロ減の損失9800万ユーロの減収減益だった。第1四半期は、 ...
クラレは14日、2024年12月期第1四半期(1―3月期)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比4%増の1922億円、営業利益35%増の288億円、経常利益37%増の279億円、純利益165%増の216億円の増収増益となった。
コスモエネルギーホールディングスのグループ会社であるコスモエコパワーと、エネグローバルはこのほど、FIP太陽光発電所を対象としたフィジカルPPAを締結したと発表した。この取り組みは、 ...
マイクロ波化学はこのほど、2024年3月期の業績を発表した。売上高は前年比53%増の18億6000万円、営業利益125%増の1億3000万円、経常利益402%増の1億3000円、純利益10億2000万円減の損失9400万円の増収増益だった。
[三菱ケミカルグループ・人事](2025年8月1日) IR室長清水達平(2025年8月1日付入社予定)。 制作のご依頼はお問い合わせから承っております。 <重要なお知らせ> 「日刊ケミカルニュース」(紙面版/PDF版)は ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results