ニュース
NEXCO西日本によりますと、午後0時50分から午後1時10分まで、阪和自動車道下り線(和歌山・田辺方面行)で車両火災のため、堺IC~岸和田和泉IC間が通行止めになりました。
7日からの豪雨で広範囲にわたって浸水した金沢競馬場では身動きがとれなくなった馬の救助作業が行われています。金沢市八田町の金沢競馬場では7日未明からの豪雨で浸水し、厩舎にいる競走馬およそ600頭が水に浸かったまま 身動きがとれなくなりました。一夜明けた8日も水はそれほど引かず、42棟ある厩舎では厩務員や調教師たちが馬の救助作業に当たっています。この区域には2台の排水ポンプが設置されていますがいずれも ...
南国の魅力あふれる「ハワイフェア」が金沢市の香林坊大和で始まり多くの来場者でにぎわっています。金沢市の香林坊大和8階で7日からはじまったハワイフェア。会場ではハワイで人気のスイーツやハワイブランドの洋服、雑貨など過去最大規模となる30店舗が参加しています。このうちマカダミアナッツをふんだんに使ったチョコが人気の「ビッグアイランド・キャンディーズ」など9店舗が初出店となります。またステージでは期間中 ...
九州南部では8日未明と明け方に線状降水帯が発生し、鹿児島県霧島市に大雨特別警報が発表された。その後、雨はピークを越えたように見えたが、気象庁のスーパーコンピューター(局地モデル)の最新予想では8日夜遅くから9日にかけて再び大雨となる。 気象庁のスーパ ...
8月7日夜、岩手県盛岡市で住宅1棟が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。警察が身元の確認を急いでいます。中條奈菜花アナウンサー「盛岡市湯沢の火事の現場に来ています。2階建ての住宅から炎が上がっています。消防による懸命な消火活動が行われていま ...
夏の甲子園4日目の8月8日、岩手県代表の花巻東は、春のセンバツ準優勝の智弁和歌山に勝利し、2回戦進出を果たしました。花巻東は、4度目の甲子園優勝を狙う智弁和歌山と対戦しました。1点を先制された花巻東は1回のウラ、積極的なバッティングでチャンスをつくる ...
少ない雨と高温による農地の被害が心配される新潟県上越市で8日、市が水田で被害を調査しました。調査は少ない雨と高温による被害が想定される上越市全域です。このうち上越市安塚地区では市の職員などが渇水による稲の枯れ具合や水田に入ったひび割れの深さなどを調査しました。【上越市安塚区総合事務所 南波徳継班長】「今見てくると田面の方が水分を含んでいる状況で若干回復はしてきているのかと思いますけれども、今後は様 ...
スノーボードのワールドカップで総合優勝を果たした三木つばき 選手に知事顕彰が贈られました。静岡県掛川市出身の三木つばき ...
静岡県内は8月8日も朝から気温が上がり、体温超えの暑さも予想されています。8日連続で熱中症警戒アラートが発表されており対策が必要です。8日の県内は高気圧に覆われておおむね晴れとなっていて朝から気温も上がっています。午前11時現在の最高気温は川根本町で ...
気象庁と国交省は午前5時に鹿児島・霧島市に出された大雨特別警報や河川の今後の見通しについて説明します。会見の模様を中継でお伝えします。配信予定時刻:8月8日(金)午後1時00分~※ストリーミング配信のため、実際の時刻より数十秒の遅延が生じます。
9日の平和祈念式典を控え、長崎市の平和公園で原爆の犠牲者に捧げる水が汲み上げられました。KTN記者「長崎はあす80回目の原爆の日を迎えます。長崎が最後の被爆地であり続けるために、ここから世界へ核兵器廃絶へのメッセージが届けられます」平和公園にある平和 ...
9日からのお盆休みを前に、関西空港では期間中を海外で過ごす人が出発する姿がすでにみられました。関西空港・国際線出発ロビーは、朝から大きな荷物を持った家族連れなどで混み合いました。関西エアポートによると出国のピークの9日は4万7000人の利用が予想され ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する